前回のメモの配列を一つずつしか表示できないという悩みを解決するためにListViewを使うことにした。
そこでそもそもListとは何かということをまず調べてみた。
簡潔にまとめると
Listとは基本的に配列と同じように値を格納することのできるけど配列とは違い格納した後に簡単に値を挿入したり変更したり削除したりすることができる(らしい)。
また、ListViewはListの中にある要素をすべて表示させることができるため、とにかく表示させたいだけなら使える。
しかも配列と互換性?があるため配列からリストに、リストから配列の型に変えるのがとても楽である。
でもプログラミング初心者の人が使うときはちょっと注意が必要。、
もし配列からListに中身を入れ替えてListViewで表示させようとしたときにそのListの中にNull値が入っていればもれなくアプリが停止することが分かった。
いや、こんなミスするの僕だけかもしれないけどもし、もしListViewを使っている部分でアプリが停止したらListの中身にNull値が入っていないかSystem.out.println();かなんかで確認してほしい。
Null値が入っていればそれがアプリ停止の原因かもしれないよ。
Null値が入っていたらIf文で取り除けばきちんと動作するかも。
以上、超初歩的でだからこそ検索しても見つけられなかったことでした。(ただ検索が下手だっただけかもですが)
More than 5 years have passed since last update.
Register as a new user and use Qiita more conveniently
- You get articles that match your needs
- You can efficiently read back useful information
- You can use dark theme