rina_ubuntuの環境構築プロジェクト
プロジェクト設立日:2024/03/10
プロジェクト設立者:https://twitter.com/Masarina002
Ubuntuの初期設定
- Ubuntuバージョン:20.04.6 必須
-
ローマ字入力設定:
- 設定の「地域と言語」より、入力ソースのMozcの順位を一番上に並び替える。
- PC上部ヘッダーの「A▼」マークをクリックして、リストからMozcを選択。
- 「全/半」ボタンでローマ字入力の切り替えが可能に。
ソフトウェアのインストール
-
Discordのインストール
sudo snap install discord
-
Chromeのインストール
cd ダウンロード wget https://dl.google.com/linux/direct/google-chrome-stable_current_amd64.deb sudo apt install ./google-chrome-stable_current_amd64.deb
-
Pythonの設定 (Python 3.8を
python
コマンドで実行できるように)sudo rm /usr/bin/python sudo ln -s /usr/bin/python3.8 /usr/bin/python
-
pipのインストール
sudo apt update sudo apt install python3-pip
-
Anacondaのインストール
- Anaconda公式サイトからダウンロード
cd "ダウンロード" bash Anaconda3-2024.02-1-Linux-x86_64.sh eval "$(/home/masarina/anaconda3/bin/conda shell.bash hook)" conda init
CUDA Toolkit 12.0のインストール
-
CUDAのインストール手順
wget https://developer.download.nvidia.com/compute/cuda/repos/ubuntu2004/x86_64/cuda-ubuntu2004.pin sudo mv cuda-ubuntu2004.pin /etc/apt/preferences.d/cuda-repository-pin-600 wget https://developer.download.nvidia.com/compute/cuda/12.0.0/local_installers/cuda-repo-ubuntu2004-12-0-local_12.0.0-525.60.13-1_amd64.deb sudo dpkg -i cuda-repo-ubuntu2004-12-0-local_12.0.0-525.60.13-1_amd64.deb sudo cp /var/cuda-repo-ubuntu2004-12-0-local/cuda-*-keyring.gpg /usr/share/keyrings/ sudo apt-get update sudo apt-get -y install cuda
-
確認方法
sudo reboot nvcc --version nvidia-smi
仮想環境構築とCuPyのインストール
-
仮想環境の作成
conda create -n yourenvname python=3.7.0 conda activate yourenvname
-
CuPyのインストール
conda install cupy=8.3.0
GPUの動作確認
-
テストコードの実行(10,000 x 10,000 の行列乗算)
import cupy as cp import numpy as np import time x = cp.random.rand(10000, 10000) y = cp.random.rand(10000, 10000) r = 100 for i in range(r): z = cp.dot(x, y) time.sleep(5)
PyTorchのインストール
-
インストール手順
conda activate yourenvname conda install pytorch==1.13.1 torchvision==0.14.1 torchaudio==0.13.1 pytorch-cuda=11.7 -c pytorch -c nvidia
これ、探すの大変でした。
公式の通りコマンドを発行しても失敗するので、
成功しているブログを見つけました。
その結果、私のCUDAは12.0ですが、12.0ではなく、
CUDA11.7のバージョンに対応しているcondaコマンドを端から実行しては
print(torch.cuda.is_available())
を実行し、返り値がTrueになるコマンドを探しました。
(これがTrueであれば、cudaを使用している、つまりGPUを使用して実行されているということになる。)なお、そのコマンドがたくさん書かれているサイトのページは、このURL↓であり、公式のページです。
https://pytorch.org/get-started/previous-versions/
その他のソフトウェア
-
Transformers (Hugging Face)
pip install transformers==4.27.4
-
LibreOfficeのインストール
sudo apt -y update sudo apt -yV upgrade sudo apt -y install libreoffice libreoffice-l10n-ja libreoffice-dmaths libreoffice-ogltrans libreoffice-writer2xhtml libreoffice-pdfimport libreoffice-help-ja
問題解決メモ
-
JISキーボードの認識不良時の対策
setxkbmap jp setxkbmap -query