LoginSignup
0
0

More than 1 year has passed since last update.

Windowsでmoviepyを使用する際に、TextClipに日本語が描画されない問題

Posted at

問題

Windowsでmoviepyを使用して動画を出力しても、日本語が映像に合成されない。
TextClipに設定したはずの日本語が描画されない。

解決方法

TextClip上で日本語を扱うには以下の2点を守る必要がある

  • 日本語に対応したフォントを指定する
  • フォントのパスにバックスラッシュ「\」または「¥」が含まれる場合は、スラッシュ「/」に置き換える

フォントのパスが

C:\Users\UserName\Desktop\project_dir\font_file.otf

であれば、

C:/Users/UserName/Desktop/project_dir/font_file.otf

にする必要がある。

そのため、テキストクリップを生成する際は

text_clip=TextClip(
        'テキスト',
        # バックスラッシュ(\)をスラッシュ(/)に置換して設定
        font="C:/Users/UserName/Desktop/project_dir/font_file.otf",
        color='white')

のように指定する必要がある

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0