地獄かよ
と言うくらいハマったので備忘録的にメモ同じようにハマって時間潰してしまう人が減れば嬉しいです。
以前インストールしたはずのcomposerがcomposer: command not foundとなってしまう件について
基本的には、
//getcomposer.org/installer | php
sudo mv composer.phar /usr/local/bin/composer
パスの確認
パスに/usr/local/bin: が存在していたとする。
この時もし、パスが設定されてなければこちらへパスの設定法
パス確認できれば、composer.pharの存在の確認
composer.pharが存在していれば、
alias composer="php /usr/local/bin/composer.phar"
これで全て解決し、composerが使えれば良し
僕はここからまだ続きました。。。
Could not open input file: /usr/local/bin/composer.phar について
を実行すると
/usr/local/bin/composer.phar
開けませんと。。。
その結果この後1時間ほど色々ググった結果このコマンドを打つと
alias composer="php /usr/local/bin/composer/composer.phar"
成功しましたー
まあ、完全にaliasの設定が間違えてましたね。。。
自分の環境をしっかり見直すの大事ですね泣
まあ、もっと詳しく解説できる方がこれ見られたらコメントいただけると嬉しいです。
ひとまずこれで。おしまい