複数アカウント切り替えでRepository not foundエラー発生時に、下記記事参考にして対応したメモ。
実際にはcredential.helperからmanagerを削除した後、下記のように実行したら成功。urlを指定しない場合は試していない。
$ git push https://username@github.com/xxxxxxx/yyyyyy.git master
GitHub – 複数のアカウントを追加してHTTPS接続で切り替える方法 | Howpon[ハウポン]
アカウント切り替えの補足
以下、GitHubアカウントの切り替えでトラブルが発生しやすい箇所をまとめました。
捕捉1: credential.helperが「manager」の場合は削除(Windowsのみ)
コマンド「git config –system credential.helper」の実行結果が「manager」である場合は、GitHubにpushした最初のユーザー名・パスワードが端末に保存されます。
$ git config --system credential.helper
manager
複数のアカウント接続を行う場合、サブアカウントが認識されなくなるので当該設定を削除する必要があります。
削除するには、管理者権限でGit Bashを起動し次のコマンドを実行します。
$ git config --unset --system credential.helper