0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

【AWS】AWSのコンテナ関係のサービス整理

Posted at

はじめに

AWSの勉強をしていて、コンテナ関係のサービスの理解があまりできていないので、備忘録として簡単に整理。

コンテナとは

アプリケーションとその依存関係(ライブラリ、設定ファイルなど)をひとつにまとめたもの。開発から本番まで同一環境を再現可能で、開発・運用の効率化やコスト削減につながる。

コンテナ関係の用語とAWSサービス

コントロールプレーン

  • 複数のコンテナを管理する
  • ECSやEKS

データプレーン

  • 複数のコンテナが動く場所を用意する
  • EC2やFargate

EKS

  • AWSでKubernetesを実行できるようにするマネージド型サービス

ECS

  • AWSが開発したコンテナ管理サービス
  • EC2とFargateどちらにも対応している

EC2

  • ホストの管理が必要
  • スペックを柔軟に選択できる
  • コンテナイメージをキャッシュできるためFargateよりデプロイが速い

Fargate

  • ホストの管理が不要
  • スペックが制限される

まとめ

今回は簡単に整理しただけなので、これからさらに勉強して理解を深めていきたい。AWSに関わらずコンテナ関係の知識をさらにつけられるようにしたい。

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?