わざわざ面倒な手段を取っていることは自覚してます。
Jenkinsジョブのインポートは、JENKINS_HOMEのjobsにディレクトリ作って、config.xmlを置けば良いんだけど、
事情によりサーバを直接触らせられない時にジョブをインポートする方法。
意外と?config.xmlをインポートするようなプラグインが見つからなかったので、Jenkins CLIを使ってみた。
事前に用意するもの
- Jenkinsの管理者権限を保有したログインIDとパスワード
- インポート対象ジョブの定義がある config.xml
- Jenkinsからダウンロードした jenkins-cli.jar
インポート手順
-
コマンドプロンプトを開く
-
config.xml がある場所へ移動
-
以下のコマンドを発行する
% java -jar jenkins.cli.jar -s JenkinsのURL \ create-job \ --username JenkinsユーザID --password Jenkinsユーザパスワード \ 作成ジョブ名 < config.xml
-
Jenkinsのトップページに指定したジョブが作成されていることを確認する
注意点としては、指定するジョブ名は 半角の英数字 であることと、スペースは使えないが、アンダーバーは使用可能であること。