1
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

元文系博士がOracle Java Bronze SE 7/8を取得した

Posted at

前提

入社前は、学部の講義でC言語やMatlabをなどちょっとやった程度。その後文系の大学院に入院していたため、学部を卒業してから7年経って入社。入社後すぐ研修があり、3ヶ月JavaとSQL(非オラクル)をがっつりやった。

勉強法と、勉強する上での問題点

だいたいの基礎知識はあるだろうということで、スピードマスターを2周ほどした。
Webで受けられる練習問題がほとんどないため、他の資格に比べて、勉強法が限られる。
実際、試験を受けたあとで、教材が一つではカバー範囲が狭いと感じた(かといって、Bronzeにそこまでお金と手間と時間を掛けるだろうか)。

受けてみた感触

インタフェースなどのような、普段あまり使わないであろう知識が求められる(重箱の隅をつつくとも言う)ので、合格は簡単でも、高得点はちょっと難しいと感じた。

1
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?