LoginSignup
2
2

More than 5 years have passed since last update.

コピーしたCentOS6系のVMがネットワークに接続できない

Posted at

無償版のESXiではESXi間でのコピーがサポートされていません。
ですが、OVF形式で落としたり、scpコマンド等で移動させることができます。

CentOS6系でESXiの別ホストにVMを移動した場合、MACアドレスが異なる
NICが追加されるたびに 
/etc/udev/rules.d/70-persistenet-net.rules
へ別のエントリが追加されてしまい、同じNICとして認識されないために起きてしまう
現象です。

以下のように修正をすれば再認識するようになります。

1.ネットワークサービスの停止
 service network stop

2.70-persistenet-net.rulesの再作成
 70-persistenet-net.rulesを適当な名前に変更します。
mv /etc/udev/rules.d/70-persistent-**net**.rules /etc/udev/rules.d/70-persistent-**net**.rules_BAK
 ネットワークサービスを再起動させると、70-persistenet-net.rulesが再作成
 されているので中身を確認します。
そこに記載されているMACアドレスを控えておきましょう。

3.ifcfg-eth*ファイルのMACアドレスの編集
 /etc/sysconfig/network-scripts/ifcfg-eth*
を編集し、古いMACアドレスを上で控えた新しいマックアドレスに
書き換えましょう。

その後もう一度ネットワークサービスを再起動すれば元通り
つながります。

2
2
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
2
2