目的
Volumioを導入したRaspberry Raspberry Pi 3でyoutube(の音楽)を聴けるようにする1
環境
OS:Volumio v2.692
サーバー:外付けHDD(EC-PHU3W1)
SDカード:SanDisk 16GB
Volumio操作(リモコン):iPhone 8 or Windows PC
Plugin:Youtube Playback v1.01(手持ちの環境では正常動作せず) → v0.10
作業メモ
ラズパイで音楽再生できるようにする(Volumio導入)
参考サイト
https://glodia.jp/2017/08/18/1976/
https://blog.tsukumo.co.jp/shimbashi/2017/08/post_96.html
https://www.labohyt.net/blog/server/post-1700/
参考にVolumio導入時のメモも残しておく。
参考サイトを参考にVolumio
(音楽再生用OS)をインストールする
- Volumio/win32DiskImager(imgファイルの書き込みソフト) のダウンロード
Volumioダウンロードページから現状の最新版(ダウンロード時はv2.692)をダウンロード
win32DiskImagerダウンロードページから現状の最新版(v1.0)をダウンロード
- SDカードへ書き込み
Image Fileを選択して、Writeボタンにて書き込み
- Volumioを起動する
SDカードをラズパイに挿入して起動
参考サイトを参考にiPhone上で以下URLを入力することでVolumioへアクセスする
http://volumio.local
とりあえず初期設定は言語設定のみで他は後で設定する
- とりあえず音楽再生
以下の画像の手順で進めて、外付けHDDに入っている音楽を再生する
イヤホンジャックから音楽再生できていることを確認
これでとりあえずラズパイでの音楽再生まではできた
- SSHを使用可能にする
ついでにSSHの設定方法も載せておく
参考サイトを参考に以下URLより設定する
http://volumio.local/DEV/
youtube plugin導入
参考サイト
https://gato.intaa.net/archives/12421
https://forum.volumio.org/youtube-for-volumio-t6608-320.html#p73133
https://forum.volumio.org/youtube-for-volumio-t6608-230.html#p70392
https://forum.volumio.org/youtube-for-volumio-t6608-230.html#p70395
youtube plugin(v1.01)の導入(導入失敗)
導入失敗したが、一応失敗までの流れを残しておく
- pluginのインストール
参考サイトを見つつ、pluginインストール
ここはそれほど難しくないので、詳細は割愛
以下、インストール後の画面
設定
からpluginの設定を行う
と言っても、個人のGoogle Accountにログインするのみ、以下ログイン済みの画面
- pluginの動作確認
youtube plugin(v0.10)の導入(導入成功)
正式版のpluginではないが、色々調べていたら導入できたので、その流れを記載
Volumioのフォーラム を見ると同じ問題に引っかかっている人がおり、その中で動作するパッケージの導入方法が書いている人がいたため、その方法で導入を行った
- pluginのインストール
youtube plugin(v1.01)を導入している場合は、先にアンインストールしておく
以下URLからplugin(youtube-20191224.zip
)をダウンロード
https://forum.volumio.org/youtube-for-volumio-t6608-230.html#p70392
pluginをscp(TeraTermを利用)など何でもよいのでVolumio側へ送り、インストール→再起動
$ unzip youtube-20191224.zip
$ volumio plugin install
This command will install the plugin on your device
Compressing the plugin
Plugin succesfully compressed
/bin/mv: target ‘/tmp/plugins/youtube.zip’ is not a directory
child_process.js:644
throw err;
^
Error: Command failed: /bin/mv *.zip /tmp/plugins/youtube.zip
/bin/mv: target ‘/tmp/plugins/youtube.zip’ is not a directory
at checkExecSyncError (child_process.js:601:13)
at execSync (child_process.js:641:13)
at install (/volumio/pluginhelper.js:688:9)
at Object.<anonymous> (/volumio/pluginhelper.js:749:9)
at Module._compile (module.js:652:30)
at Object.Module._extensions..js (module.js:663:10)
at Module.load (module.js:565:32)
at tryModuleLoad (module.js:505:12)
at Function.Module._load (module.js:497:3)
at Function.Module.runMain (module.js:693:10)
# Volumio再起動
$ volumio vrestart
うまくいっているように見えなくもないがエラーが出ている
実際pluginは表示されず
エラーを見ると、plugin格納に必要なフォルダがないのが原因に見えるため、以下手順でインストールを試みる
# 格納に必要なフォルダ作成
$ mkdir -p /data/plugins/music_service/youtube
# installだとうまくいかなかったのでやり方変更
$ volumio plugin refresh
This command will copy all your plugin's file in the correspondent folder in data
Updating the plugin in Data
Plugin succesfully refreshed
# Volumio再起動
volumio vrestart
- pluginの設定
pluginをインストールしただけだと動かない
Googleの開発者用APIを使用したpluginになっており、使うためにはIDなどの取得が必要な模様2
参考サイトを参照してその設定を行う
Google Developer Consoleからライブラリ
を選択
YouTube Data API v3
を検索して、APIを有効にする
有効にして最初の画面に戻り、認証情報
から認証情報を作成
→APIキー
を選択
特に問題なく、APIキーが作成されるはず(作成画面、スクリーンショットし忘れ)
次は認証情報
から認証情報を作成
→OAuthクライアントID
を選択
遷移した先で同意画面を設定
を選択
User Type
は外部
を選択(たしか内部
は選択できなかった)
OAuth同意画面
が出てくるので、アプリケーション名
の設定とスコープの追加
を行う
スコープの追加
はYouTube Data API v3 ../auth/youtube.readonly
を選択して追加
そうすると以下のような画面になり、OAuthクライアントID
の作成が完了する
あとは各設定画面から必要な情報API Key
、クライアントID
、クライアントシークレット
をメモっておいて、
- pluginの動作確認
ここまでやるとようやくYoutube
の項目から再生可能になる
まとめ
目的達成!
Volumioを導入したRaspberry Raspberry Pi 3にyoutube pluginを導入
ただ、導入したpluginはおそらく導入失敗したものに比べて、機能が少なめだと思われる
自分のyoutubeプレイリストなどを再生できるといいが・・(贅沢かもしれないが・・)
-
在宅勤務増加により自宅でのオーディオ環境を整えるのが真の目的 ↩
-
https://forum.volumio.org/youtube-for-volumio-t6608-320.html#p72942 に書かれているKey(
GGZ-YVQ-GTDF
)を使えばこんな面倒なことしなくてもいいかもしれない・・。気づいたのは全て手順が終わった後なので試してはいないが。 ↩