LoginSignup
3
1

More than 3 years have passed since last update.

【JavaScript】 特定の要素が配列に含まれるか判定する

Last updated at Posted at 2020-03-27

JavaScriptにin演算子があったので、SQLみたいに以下のように書けるかと思ったのですが、うまくいきませんでした😥

const arr = ['a', 'b', 'c'];
console.log('a' in arr); // falseになってしまった

どうやらJavaScriptのin演算子は「要素」が含まれるかどうかのチェックではなく、「プロパティ」が含まれるかどうかをチェックするみたいです😌

ですので、以下のような感じが正しい使い方
(arr.lengthは要素の数を返すプロパティ)

const arr = ['a', 'b', 'c'];
console.log('length' in arr); // trueになる

今回求めたい、特定の要素が含まれるかどうか、というのはindexOfもしくはincludesで判定できます😁

const arr = ['a', 'b', 'c'];
console.log(arr.indexOf('a') !== -1); // trueになる
console.log(arr.includes('a')); // trueになる
3
1
1

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
3
1