LoginSignup
0
0

More than 1 year has passed since last update.

AWSパブリックIPにドメインを関連させてかつhttpsにする方法

Posted at

手順

・まずドメインを外部で手に入れる(私はお名前.comを使用した)
・Route53でホストゾーンを作成。
・ネームサーバーを設定する
・ACMで証明書を発行する(バージニア北部で行うこと)
・Cloudfrontでディストリビューションを作成する。
  →オリジンドメインはEC2のパブリックIPv4DNSを貼り付ける
・Route53の設定を変更(typeAでレコードセットを作成、エイリアスを”はい”にする。

参考になった動画は
https://www.youtube.com/watch?v=kFj_mdW7Sy8&t=860s
ほとんどこの通り実行したらできましたが、freenomを使用せずお名前.comを使用したこと。
Cloudfrontでディストリビューションを作成していなかったことが相違点としてあったため自分なりにおかえながら実行してみた。しっかりポートフォリオサイトを保護された通信環境のもとにおけたので嬉しかったです!!

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0