LoginSignup
6
8

More than 5 years have passed since last update.

KVM インストール

Last updated at Posted at 2012-07-21

Ubuntu 12.04 LTS に KVM をインストールした。
Quick Start Guide for installing and running KVM を見ながら作業した。

cpu が対応しているか調べる

このコマンドの結果が何も出力されない場合対応していない。

$ egrep '(vmx|svm)' --color=always /proc/cpuinfo

kvm のインストール

$ sudo aptitude install kvm
$ sudo aptitude install virt-manager libvirt-bin virt-viewer

kvm モジュールを入れる

$ sudo modprobe kvm

intel 用のモジュール入れる

$ sudo modprobe kvm-intel

ここでサポートしていないというエラーが出た。
BIOS で Virtualization の項目をすべて Enable にし OS 起動したら
kvm_intel モジュールが入っていた

モジュールの確認

$ lsmod | grep kvm
kvm_intel             137721  0
kvm                   415549  1 kvm_intel

ゲスト OS のインストール

$ sudo virt-install \
--name mysql_0 \
--ram 1024 \
--disk path=/var/lib/libvirt/images/mysql_0.img,size=20 \
--network bridge=virbr0 \
-c ~/Downloads/ubuntu-12.04-server-amd64.iso

クローン

$ sudo virt-clone -o mysql_0 -n mysql_1 -f /var/lib/libvirt/images/mysql_1.img

hostname がクローン後も同じだったので /etc/hostname, /etc/hosts を変更した。

6
8
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
6
8