0
1

More than 3 years have passed since last update.

LubuntuをVirtualBoxにインストール(その1)

Posted at

はじめに

前回、VirtualBoxをインストールしたので、それにLubuntuをインストールします。
Linuxで開発するなら、Ubuntuを使うのが主流なようです。
Ubuntuではなく、Lubuntuを選択したのかというとVirtualBoxの上にインストールするので、軽量な方が良いと考えたからです。

備忘録

  • VirtualBoxをインストール
  • Lubuntuをインストール ←この記事はこれ
  • Javaをインストール
  • VSCodeをインストール
  • Springでアプリをつくる

ダウンロード

LubuntuのOSをダウンロードします。

以下のサイトに行きます。
https://lubuntu.me/

FireShot Capture 007 - Lubuntu - The official Lubuntu home - lubuntu.me.png

「GET LUBUNTU」を押下します。

FireShot Capture 023 - Downloads - Lubuntu - lubuntu.me.png

最新は、"20.10 (Groovy Gorilla)"となっていますが、"20.04.2 LTS (Focal Fossa)"の方をダウンロードします。
"20.04.2 LTS (Focal Fossa)"の方の、「Desktop 64-bit」を押下すると「lubuntu-20.04.2-desktop-amd64」というてファイルが取得できます。
※:ファイルは、1.69GBあるのでダウンロードに時間がかかると思います。

Long Term Support(LTS)
LTS版とは、長い期間サポートしてくれるバージョンの事です。
最新版の機能はないものの、安定して使う事ができるそうです。

インストール

新規

VirtualBoxを起動します。

2021-02-12_10h53_58.png

「新規(N)」を押下します。

2021-02-12_10h55_39.png

"名前"と"マシンフォルダ"を設定します。
任意で良いと思いますが、ここではOSの名前とバージョンを入れました。
タイプとバージョンは、"名前”を入力したら自動的に"タイプ(T):Linux"、"バージョン(V):Ubunt(64-bit)"となりました。
※:"名前"にUbuntuってあるからでしょうか?
変わらない場合は、選択する必要があると思います。

「次へ(N)」を押下します。


2021-02-12_10h57_22.png

メモリサイズを設定します。
VirtualBoxを動かすPCのスペックによって変わると思いますが、とりあえず8G(8192MB)を設定します。

「次へ(N)」を押下します。


2021-02-12_10h57_35.png

ハードディスクの設定です。
「仮想ハードディスクを作成する(c)」を選択します。
「作成」を押下します。


2021-02-12_10h57_41.png
「VDI(VirtualBox Disk Image)」を選択します。

この3つ何が違うか調べてみました。
VDI(VirtualBox Disk Image)   VirtualBox独自のイメージファイル
VHD(Virtual Hard Disk)    MicrosoftのHyper-V用のイメージファイル
VMDK(Virtual Machine Disk)  VMWare系のイメージファイル

「次へ(N)」を押下します。


2021-02-12_10h58_06.png

物理ハードディスクにあるストレージを設定します。
「可変サイズ(D)」を選択します。

「次へ(N)」を押下します。


2021-02-12_10h58_43.png

ファイルの場所とサイズを設定します。
場所の初期値は、最初に設定した"マシンフォルダー"の下になっています。
変える事もできますが、ここではそのままにしています。
サイズは、初期値が10GBでしたが、40GBに設定しました。
※:サイズは10GBだと少ないかなと思って適当に40GBにしました。

「作成」を押下します。


2021-02-12_10h58_51.png

仮想マシンができました。

設定

仮想マシンを選択した状態で、「設定」を押下します。

2021-02-12_10h59_07.png

設定画面が出ます。


2021-02-12_10h59_57.png

"システム"を選択して、"プロセッサー(P)"タブを選択します。
"プロセッサー数(P)"が1となっているので4に設定します。
※:並列作業の時にCPUコア数が複数必要だと思ったので適当に4を設定しました。


2021-02-12_16h39_20.png

"ストレージ"を選択して、"ストレージデバイス(S)"の"コントローラー IDE"の"◎ 空"を選択します。
右側の"◎"を押下して、"ディスクファイルを選択..."を選択します。
先ほどダウンロードした、LubuntuのOSファイルを設定します。
※:スクリーンショットがうまくできないので見切れてますが・・・

2021-02-12_11h01_39.png

こんな感じに設定されます。
右下の「OK」を押下します。


2021-02-12_11h01_53.png

ここから、「起動(T)」を押下してインストールを開始します。

まとめ

ちょっと長くなったので投稿を分割したいと思います。

メモリ、ディスクサイズ、プロセッサー数は適当に決めましたが、最小構成でも動くんでしょうか?
打倒なラインがよくわかりません。

0
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
1