はじめに
2021年4月下旬にネットワークエンジニアの登竜門的な資格である「CCNA(Cisco Certified Network Associate)200-301」を取得しました。
CCNAに向けた勉強を始めたのは2021年3月からだったので、2か月間で取得できました。
その時どのような勉強をしたのか最近聞かれることが多くなってきたので、備忘録的にまとめたいと思います。
試験概要
約100問、120分です。合格ボーダーは公には発表されていませんが、8割5分くらいとれればまず合格と言われており、試験終了後すぐに合否がわかります。私は1000点中890点くらいでした。
CCNAには有効期限があり、3年経つまでに試験を受け直さないと失効します。その代わり資格を持っているということは最新の知識を持っていることの証明になります。
受験方法
ピアソンVUEから自分の受けたい日に試験予約をして、最寄りのテストセンターで受験しました。
試験形式
選択問題、ドラッグアンドドロップ問題が出題されます。
※私の場合は上記の問題だけでしたが、試験改定前(2020年2月以前)の試験では他にも入力問題、シナリオ問題、シミュレーション問題というのも出題されていたみたいです。これらの問題の廃止が公式に発表されているわけではないので、念のため対策は必要かと思います。
勉強方法
横に、試験時の点数890点を母数として、その勉強のおかげで何点くらい獲得できたかを記載します(イメージです)。
※なお、①は基礎的な内容であるため得点を記載していません。
①1週間でCCNAの基礎が学べる本
②トレノケート株式会社の研修 ー 445点獲得!(50%)
③Ping-t ー 267点獲得!(30%)
④CCNAイージス ー 133点獲得!(15%)
⑤シスコ技術者認定教科書 ー 45点獲得!(5%)
学習の流れ
3月上旬:①1週間でCCNAの基礎が学べる本
3月下旬:②の研修
4月上旬:③~⑤を駆使して試験範囲全て網羅+GNS3で仮想ネットワーク構築(詳細は後述)
4月下旬:ひたすら③Ping-t → 試験
1週間でCCNAの基礎が学べる本
まず、ネットワーク初心者の方は1週間でCCNAの基礎が学べる本 第3版という書籍が参考になると思います。
私の場合は、この内容をノートにまとめてから以降の勉強を始めました。
トレノケート株式会社の研修
トレノケート株式会社の「Implementing and Administering Cisco Solutions (CCNA) v1」という5日間の研修を受けました。
わかりやすい解説でよく理解できました。ただ、本研修ではCCNAの全ての試験範囲をカバーしていなかったので、その部分については自分で勉強しました。
Ping-t
Ping-tというWeb問題集です。問題量、解説ともに大ボリュームであるため、非常に役立ちました。
問題は無料会員だと400問、有料会員になると800問以上解くことができます。私の場合は有料会員になり、全ての問題を1回以上正解してから挑みました。
CCNAイージス
CCNAイージスというWebテキストです。基本から応用まで広い分野の技術について詳しく解説がなされているので、わからない概念はこのWebサイトを見て理解しました。
難しい分野も掲載されていますが、CCNAだけでなくCCNP(CCNAの次にとるような資格試験)の範囲もカバーしているので、CCNAをとるためだけであれば全ての分野を理解しなくても大丈夫です。
シスコ技術者認定教科書
シスコ技術者認定教科書 CCNA 完全合格テキスト&問題集[対応試験]200-301というテキスト兼問題集です。CCNAイージスと併用して、①の研修でカバーされていない範囲の勉強に役立ちました。
受験に向けた注意点、アドバイス
・試験問題は英語を直訳したような文章が見られ、そもそも何を聞かれているのか意味が分からない場合があります(Cisco語と言われています)。私の場合は分かりにくいところはありましたが聞いていたほどではなく、Cisco語のせいで失点した問題はなかったと思います。
・学んだ内容をノートにまとめていくのがオススメです。そうすれば知識の定着が早まりますし、現場に帰ったときも参考になります。
・設定コマンドについて問われることが多いので、実際にルータやスイッチのコンソールから設定をする経験が必要です。実機を触るのが難しければGNS3などのソフトウェアを使って下さい。私の場合は、実機も仮想も両方やりました。
具体的に設定した例としては、以下の通りです。
ネットワーク疎通、VLAN、CDP、STP、HSRP、ルーティングプロトコル、WAN、ACL、DHCP、NAT、リンクアグリゲーション、ポートセキュリティなど。
おわりに
ネットワークに関するスキルは、全てのエンジニアに必要なものだと思います。実際、仕事をしていて資格を取得しておいて良かったと思う場面も多いです。
ネットワークの基礎を身につけるのには最適な資格だと思いますので、ぜひ頑張って取得してください。