LoginSignup
0
0

Googleプロジェクト管理:アジャイル・プロジェクト管理

Last updated at Posted at 2023-01-23

はじめに

わたしが Google プロジェクト管理:プロフェッショナル認定証で得られた素晴らしい体験を、要点をまとめ小さく分割して、わかりやすく簡潔に紹介していきます。

興味があれば、ぜひ "Google プロジェクト管理:プロフェッショナル認定証" を受講してみてください。

アジャイルプロジェクト管理

「アジャイル」という言葉は、

  • 柔軟性
  • 反復性
  • 変化への寛容性

を意味しますが、アジャイルプロジェクト管理とはどういう意味なのでしょうか。

アジャイルプロジェクト管理とは、

『アジャイルマニフェストに基づいたプロジェクトおよびチームマネジメントのアプローチ』

マニフェストは4つの価値と12の原則からなり、すべてのアジャイルチームが目指すべき心構えを定義しています。

4つの価値

  1. プロセスやツールよりも 個人と対話を
  2. 包括的なドキュメントよりも 動くソフトウェアを
  3. 契約交渉よりも 顧客との協調を
  4. 計画に従うことよりも 変化への対応を

アジャイルの専門家は、これらの価値観は最高のパフォーマンスを発揮するチームの重要な基盤であり、すべてのチームメンバーは、アジャイルのメリットを最大限に活用するために、これらの価値観に従って生活するよう努力する必要があると見ています。

12の原則

1.顧客満足を最優先し、価値のあるソフトウェアを早く継続的に提供します。

  • 自社製品であれ、顧客製品であれ、誰かがその納品を待っている可能性があります。もし、その納品が遅れれば、顧客、ユーザー、組織は、彼らの生活やワークフローに付加価値を与えることを待たされることになります。
  • アジャイルでは、ユーザーに早く頻繁に価値を提供することで、安定した価値の流れが生まれ、あなたとあなたの顧客の成功が増大することを強調します。
  • これは、継続的なフィードバックと早期のビジネス価値の実現を通じて、信頼と信用を構築することになります。

2.要求の変更はたとえ開発の後期であっても歓迎します。変化を味方につけることによって、お客様の競争力を引き上げます。

  • アジャイルで仕事をする場合、機敏であることが重要です。つまり、必要なときにいつでも方向を変えて、迅速に動くことができることです。
  • あなたとあなたのチームは、必要な変更が計画に織り込まれていることを確認するために、常に環境をスキャンすることを意味します。計画が(1度、2度、あるいは数回)変更される可能性があることを認識し、それを受け入れることで、あなたとあなたの顧客の成功は最大化されるのです。

3.動くソフトウェアを、2-3週間から2-3ヶ月というできるだけ短い時間間隔でリリースします。

  • 製品を小さく、頻繁に分割して提供することは、顧客を含むステークホルダーが製品の進捗状況についてフィードバックを与える時間と機会を定期的に確保するために重要です。これにより、チームは間違った方向に進むことなく、多くの時間を費やすことができるようになります。

4.ビジネス側の人と開発者は、プロジェクトを通して日々一緒に働かなければなりません。

  • 開発者とビジネスサイドの人々の間にある壁を取り払うことで、信頼と理解を築き、開発者やソリューションを構築する人々がユーザーのニーズに合っていることを確認することができるのです。

5.意欲に満ちた人々を集めてプロジェクトを構成します。環境と支援を与え仕事が無事終わるまで彼らを信頼します。

  • 成功するアジャイルチームには、仕事を成し遂げるためにお互いを信頼しているだけでなく、仕事を成し遂げるためにスポンサーや幹部から信頼されているチームメンバーが含まれています。
  • チームは、困難なプロジェクトを遂行する権限を与えられ、モチベーションが高まれば、より良いソリューションを構築することができます。

6.情報を伝えるもっとも効率的で効果的な方法は、フェイス・トゥ・フェイスで話をすることです。

  • 対面でのコミュニケーションに勝るものはありません。対面でのコミュニケーションは、メールやチャット、電話などのコミュニケーション手段では失われてしまう、ある種の合図やボディランゲージ、表情をキャッチすることができるのです。しかし、いつも顔を合わせているわけではありません。
  • どんな形式であれ、効果的なコミュニケーションの規範を確立することは、効果的なチーム作りに欠かせません。

7.動くソフトウェアこそが進捗の最も重要な尺度です。

  • アジャイルチームでは、作業の意味のある完了を示す主な方法は、ソリューションの動作する部分を見せることです。
  • ソフトウェアチームでは、それはソフトウェアの機能的な部分を意味するかもしれない。
  • ソフトウェア以外のチームでは、ユーザーやその代理人にデモをしてフィードバックを収集する準備ができた、ソリューションの重要な部分を意味するかもしれません。
  • これは、プロジェクト文書の完成度で進捗を測ることができる伝統的なプロジェクトやウォーターフォール型のプロジェクトとは対照的です。
  • アジャイル・プロジェクト管理では、レビューのために利用できる、動作する実証済みの成果物がない場合、チームはある活動を80%完了したというだけでは十分ではありません。

8.アジャイル・プロセスは持続可能な開発を促進します。一定のペースを継続的に維持できるようにしなければなりません。

  • 安定した、しかし慎重なペースを維持することで、途中のミスを防ぐことができます。また、チームに過労や負担を感じさせたくはありません。逆に、十分に活用されていないチームは、退屈になり、イノベーションを起こす創造的な輝きを失ってしまうかもしれません。アジャイルの理想は、残業や燃え尽き症候群を回避し、チームの安定した努力のペースを実現することです。
  • チームが速く仕事をするからといって、品質を犠牲にすることにはならないことを伝えています。プロジェクトの開発段階を通じて品質とデザインを重視することで、チームの俊敏性、効率、スピードが向上します。チームがしっかりとしたソリューションを提供すれば、ユーザーからのフィードバックや新しい情報にも素早く対応することができます。しかし、製品の品質が低いと、変更の実施が問題になったり、複雑になったり、チーム全体のスピードが落ちたりすることがあります。

9.技術的卓越性と優れた設計に対する不断の注意が機敏さを高めます。

  • この原則は、チームが速く仕事をするからといって、品質を犠牲にすることにはならないことを伝えています。
  • プロジェクトの開発段階を通じて品質とデザインを重視することで、チームの俊敏性、効率、スピードが向上します。
  • チームがしっかりとしたソリューションを提供すれば、ユーザーからのフィードバックや新しい情報にも素早く対応することができます。しかし、製品の品質が低いと、変更の実施が問題になったり、複雑になったり、チーム全体のスピードが落ちたりすることがあります。

10.シンプルさ(ムダなく作れる量を最大限にすること)が本質です。

  • チームは、ユーザーやプロダクトオーナーが明確に要求していない余分な機能をソリューションに実装することを避けなければなりません。これには、不要になった手順を削除したり、不要な文書を削減したりすることも含まれます。

11.最良のアーキテクチャ・要求・設計は、自己組織的なチームから生み出されます。

  • チームメンバーは、上司に指示されることなく、自分たちで仕事のやり方やプロセスを設計し、仕事を遂行することができるはずです。
  • また、チームメンバーは、質問や懸念、フィードバックをする権限を与えられていると感じる必要があります。

12.チームがもっと効率を高めることができるかを定期的に振り返り、それに基づいて自分たちのやり方を最適に調整します。

  • アジャイルでは、成功や失敗からの学習が継続的に行われることを認識することが重要です。
  • 完璧なチームなどありません。間違い、挑戦、試練に勝利があります。

見てほしいアジャイルに関するビデオ

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0