0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 1 year has passed since last update.

Googleデジタルマーケティング&Eコマース:Google Search Consoleのレポートとツール

Last updated at Posted at 2023-03-11

はじめに

”Googleデジタルマーケティング&Eコマース プロフェッショナル認定証" の受講が完了しました(2022/3/3)。私がこのコースから得られた素晴らしい体験を、テーマごとに分割して、わかりやすくご紹介しています。興味を持たれた方は、是非下記を受講してみてください。

Google Search Consoleのレポート・メトリック

Overview page

これは、Search Consoleにログインした後に表示されるページです。レポートではありませんが、やはり理解しておくべき重要なページです。

  • セキュリティ上の問題
  • 指標のグラフ
  • 構造化データ

などのサイトに対する拡張機能の概要など、サイトの健康状態が表示されます。

このページでは、

  • セキュリティ上の問題や機能拡張のエラーがないこと
  • Webサイトへのクリック数に落ち込みがないこと

を定期的に確認します。発見された場合は、その原因を調査する必要があります。

Web検索パフォーマンスレポート

これは、いくつかのSEO関連の指標に焦点を当てています。

  • インプレッションとは、Google検索であなたのサイトが誰かに何回見られたか
  • クリック数は、検索者がSERPsであなたのWebサイトの結果を何回クリックしたか
  • クリックスルー率とは、あなたのリスティング広告を見てからクリックした人の割合
  • 平均順位は、検索結果の中であなたのサイトが何位に位置するか。ポジション1がトップポジションです。

これらの指標はすべてつながっています。

  • 例えば、インプレッション数が多くても、SERPでの平均順位が低ければ、クリック数は多くありません。クリック数が少ないということは、クリックスルー率も低いということです。

リンクレポート

これは、

  • どのWebサイトがあなたのWebサイトにリンクしているか
  • リンクテキストは何か
  • あなたのトップリンクページは何か

を示しています。

このレポートは、

  • どのページが他のWebサイトから最も多くリンクされているかを理解するために使用します。なぜ、このページが他のページよりも多くリンクされているのか、考えてみてください。
  • あるWebサイトがスパムサイトからリンクされているのか、それとも有益なサイトからリンクされているのかを判断することができます。スパムのようなサイトからリンクされている場合は、一般的に無視することができます。

カバレッジレポート

カバレッジレポートは、サイト内の全ページのインデックスステータスを表示します。ページは、インデックスされているか、インデックスできるかに従ってグループ化されています。また、そのページがインデックスされた理由やされなかった理由の説明も含まれています。

  • カバレッジレポートを使用して、エラーの急増やインデックス数の減少を定期的にスキャンし、サイトのクロールの問題を特定します。

手動アクションのレポート

手動アクションとは、GoogleがWebマスター品質ガイドラインに準拠していないWebページを降格または削除する方法です。一般的に、手動アクションは、検索インデックスを操作しようとしたWebサイトやWebページに対して行われます。

手動アクションがWebサイトに対して行われる理由の例としては、

  • キーワードスタッフィングが行われていた場合です。

Googleの品質ガイドラインに従っていれば、あなたのWebサイトが手動アクションを受けることはないでしょう。それでも、Search Consoleのレポートを確認して確認することが重要です。

セキュリティ問題のレポート

セキュリティの問題レポートには、サイトがハッキングされた兆候や、訪問者やそのコンピュータに害を及ぼす可能性のあるサイト上の動作がリストアップされます。

この例として、

  • 訪問者のコンピュータに不要なソフトウェアをインストールすることが挙げられます。

このレポートでセキュリティ上の問題が見つかった場合、Googleはその問題の詳細と修正方法を提供します。

サイトマップレポート

サイトマップレポートでは、あなたのウェブサイトに送信されたサイトマップを確認したり、サイトマップの統計情報にアクセスしたり、サイトマップを処理する際に Google が遭遇した可能性のあるエラーを監視したりすることができます。

Google Search Consoleが提供するツール

URL検査ツール

Googleインデックスから直接、ページに関する詳細なクロール、インデックス、配信情報を提供します。このツールでは、Google インデックスに登録されている、Webサイト上の特定の URL に関する情報にアクセスすることができます。また、お客様のWebサイト上のライブページをテストすることもできます。

URL検査ツールは、HTMLやJavaScriptのコードエラーなど、ページ上のエラーを明らかにします。また、その他の技術的な情報も表示されます。このツールは、Googleがあなたのサイトで遭遇したクロールエラーのトラブルシューティングに役立ちます。また、エラーのあるページを修正し、再テストする際にも役立ちます。

アドレス変更ツール

Webサイトをあるドメインから別のドメインに移動した場合、アドレス変更ツールを使用してGoogleに知らせる必要があります。

  • 例えば、あなたのWebサイトのアドレスがexample.comで、後にexample.orgに変更した場合、このツールを使ってGoogleに変更を知らせることになります。そうすると、Googleは、Google検索の結果を古いWebサイトから新しいWebサイトに移行することができます。

削除ツール

場合によっては、サイト内のWebページが Google検索に表示されないようにしたいことがあります。一時的な対策としては、Google検索結果からページを一時的にブロックし、セーフサーチフィルタリングを管理できる削除ツールを使用することです。

ただし、一時的なブロックは約 6 か月しか続きません。Google検索結果からページを恒久的に削除するには、以下のいずれかを実行する必要があります。

  • ページの削除または更新
  • パスワードを要求するなどして、コンテンツへのアクセスをブロック
  • 検索エンジンにインデックスされないようにするコードをページに追加(この方法は他の2つの方法より安全性が劣ります)

Google Search Consoleについてもっと知る

Google Search Console は、ビジネスWebサイトに関する有益な情報を知ることができる無料ツールです。このツールにより、ユーザーはサイトの存在を監視、維持、トラブルシューティングすることができ、サイト全体のパフォーマンスが向上し、ユーザーがサイトでの時間をより楽しく過ごすことができるようになるのです。

Google Search Console には、多くの機能があります。サイトの分析レポートを見たい、HTML を改善したい、サイトマップを設定したいなど、Search Console はあなたのウェブサイトを完全にコントロールすることができます。

Google Search Consoleについてもっと知りたい方は、以下のビデオシリーズをご覧ください。

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?