0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 1 year has passed since last update.

Googleデジタルマーケティング&Eコマース:Google Ads・GoogleアナリティクスのデータをCSVにエクスポートする

Last updated at Posted at 2023-03-25

はじめに

”Googleデジタルマーケティング&Eコマース プロフェッショナル認定証" の受講が完了しました(2022/3/3)。私がこのコースから得られた素晴らしい体験を、テーマごとに分割して、わかりやすくご紹介しています。興味を持たれた方は、是非下記を受講してみてください。

Google Adsと Googleアナリティクスのデータは、CSVファイルにエクスポートして表計算ソフトで分析することができます。

Google Ads

Google Adsのデータをキャンペーンごとにエクスポートしたい理由の1つは、分析や比較のために過去のキャンペーンのデータのアーカイブを保持するためです。

ここでは、Google Adsからキャンペーンデータをエクスポートする方法を説明します。

  • まず、現在と過去のキャンペーンのリストに移動します。キャンペーンを選択する前に、そのキャンペーンから必要なデータの期間を確認し、必要であれば変更します。デフォルトでは、過去30日間となっています。開始日を変更することで、さらに遡ってレポートを作成することができます。
  • データ列が、エクスポートしたいデータをすべて含んでいることを確認します。別のデータ列を追加する必要がある場合は、「列」アイコンをクリックして追加してください。
  • キャンペーンレポートに必要なデータが含まれていることを確認したら、キャンペーンのボックスにチェックを入れ、データをCSVファイルとしてダウンロードするよう選択します。また、PDFなど異なるファイル形式でデータをエクスポートするオプションもあります。キャンペーンのデータをCSVファイルにすると、こんな感じです。

Googleアナリティクス

Googleアナリティクスでは、レポートを共有することができます。レポートを共有する場合、レポートへのリンクをコピーし、そのリンクを他の人と共有します。リンクを共有する相手は、データを見るためにGoogleアナリティクスのビューアーロールを持っている必要があります。

例えば、レポートのスナップショットを共有するとします。「共有」アイコンをクリックすると、リンクをクリップボードにコピーして、メール、テキストメッセージ、またはプレゼンテーションに貼り付けて他の人と共有することができます。

また、データをCSVファイルやPDFファイルにエクスポートすることもできます。手順は、Google Adsからデータをエクスポートする場合と同様です。エクスポートするには、共有リンクではなく、「ファイルをダウンロード」を選択します。

レポートスナップショットのデータをCSVファイルにすると、こんな感じです。

Google AdsやGoogleアナリティクスなどのアナリティクスツールからデータをエクスポートすることで、将来の分析のためにデータを保存することができます。他のキャンペーンのデータと比較することができます。意外にも、過去の傾向の分析から新たな発見があることもあるデータです。

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?