LoginSignup
1
0

More than 1 year has passed since last update.

Googleプロジェクト管理:スプリントプランニング

Last updated at Posted at 2023-01-27

はじめに

わたしが Google プロジェクト管理:プロフェッショナル認定証で得られた素晴らしい体験を、要点をまとめ小さく分割して、わかりやすく簡潔に紹介していきます。

興味があれば、ぜひ "Google プロジェクト管理:プロフェッショナル認定証" を受講してみてください。

スプリントプランニングとは

スプリントプランニングは、スプリントの最初のイベントで、選択した長さに応じて、次の1週間から4週間の成功のためにチームをセットアップします。

スプリントプランニングでは、スクラムチーム全員が集まり、このスプリントでどれだけの時間や人などのキャパシティが使えるかを確認し、バックログからスプリント中にどの項目を行うかを特定します。これがスプリントバックログとなり、最終的にはスプリントゴールとなる。

スクラムマスターの役割

この時、スクラムマスターはチームのコミュニケーションを促進し、イベントを通して以下の質問に答えます。

  • このスプリントの間に誰が利用できますか?
  • 休暇やコンフリクトについて知っておくべきことはありますか?
  • 平均ベロシティ、つまり過去に一回のスプリントでいくつのポイントやバックログアイテムを完成させることができたか?
  • この次のスプリントでチームが達成できること、達成すべきことは何ですか?
  • スプリントの最終ゴールは何ですか?
  • どのように仕事を終わらせるのか?
  • スプリント期間中、誰がどのタスクに責任を持つのか?

Doneの定義

Doneの定義とは、ユーザーストーリーやバックログアイテムが完了したとみなされる前に完了しなければならない合意された項目のセットを指します。

Doneの定義には、

  • コードやソリューションが独立したピアグループによってレビューされていることが含まれます。
  • 製品またはユニットがすべてのテスト要件(セキュリティやパフォーマンステストなど)に満たしている。
  • 文書が完成している。
  • プロダクトオーナーが指定したすべてのユーザーストーリーの受け入れ基準を満たす。
  • 最後に、プロダクトオーナーがユーザーストーリーを受諾する。

このリストは包括的なものではないので、チームはこのリストに何が含まれるべきかを判断し、必要に応じて改善する必要があります。

スプリントバックログ

スプリントプランニングイベントの重要な成果物は、スプリントバックログです。スプリント バックログは、次のスプリントで完了することが確認されているプロダクトバックログ項目のセットです。言い換えれば、スプリントバックログは、プロダクトバックログから、その特定のスプリント中に完了することを目指すアイテムのサブセットである。

スプリントゴール

スプリントゴールとは、チームが達成しようとする包括的な目標であり、チームがスプリントの理由を理解するのに役立ちます。これは、スプリントバックログにある項目の全体像からとらえる必要があります。

大きなスプリントゴールを特定することの利点は、別々の作業の流れに入れるのではなく、より広いチームの目標に集中することができることです。

例えば、Virtual Verdeが5月のスプリントとして以下の5つの項目を特定したとします。

  • ユーザーは、盆栽を購入することができる。
  • ユーザーは、ホームオフィスの装飾に関するオンラインディスカッションフォーラムにアクセスできる。
  • ベンダー管理チームは、ベンダーの監査結果を追加することができる。
  • ユーザーは、ホームオフィスアクセサリーを購入する際にクーポンを使用できる。
  • カスタマーサポートは、商品とサポートチケットを結びつけることができる。

つまり、スプリントの目標は、

「ホームオフィスに盆栽を設置したいと考えるユーザーに包括的な体験を提供すること」

です。

1
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
0