LoginSignup
1
1

More than 1 year has passed since last update.

【AWS】 ECSでコンテナのヘルスチェックの欄に書くコマンド

Posted at

health.JPG

タスク定義で、コンテナの編集のヘルスチェックの欄には下のようなコマンドを書く。mariadbコンテナの場合を例とする。

CMD-SHELL,mysqladmin ping -u [mysqlのユーザー名] -p[パスワード] -h 127.0.0.1 || exit 1
  • CMD-SHELL コンテナのデフォルトシェルを開始する(windowsでいうところのコマンドプロンプトを起動する)
  • , カンマ区切りで複数のコマンドを実行する
  • mysqladmin ping -u [mysqlのユーザー名] -p[パスワード] -h 127.0.0.1
    • mysqlコンテナとmariadbコンテナの場合、このコマンドが成功すればコンテナが起動している
    • サーバが起動中であるかを確認するコマンド
    • pとパスワードの間はスペース不要
    • 127.0.0.1は自分自身のIPアドレス
  • || 左のコマンドが失敗したときに右のコマンドを実行する
  • exit 1終了ステータス1(失敗)でシェルを終了する

参考:
公式 タスク定義パラメータ
Linuxで「||」を使うとコマンドが失敗したときの動作を決められる
終了ステータスとは?
Qiita よく使うMySQLコマンド&構文集

1
1
1

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
1