Oracle Cloud 仮想クラウド・ネットワーク
Virtual Cloud Network(VCN)
ネットワーク上に作る仮想の専用スペースです。
前回の記事でコンパートメントを作成しました。
コンパートメントの作成を見たい方はこちらから
コンパートメント編
VCNの作成
左上のメニューからネットワーキング→仮想クラウド・ネットワークをクリック

左下のスコープ→コンパートメント→VCNを作成したいコンパートメントを選択

コンパートメントが切り替わったら仮想クラウド・ネットワークの作成をクリック

| 項目 | 概要 | 
| 名前 | 任意のVCN名を入力します。 | 
| コンパートメントに作成 | 先ほど切り替えたコンパートメントになっているはずです | 
| 仮想クラウド・ネットワークのみの作成 OR 仮想クラウド・ネットワークおよび関連リソースの作成 | セキュリティルールなど自分で用意したい人は上を選択、ちゃっちゃと仮想マシンを建てたい人は下を選択 | 
| CIDRブロック | プライベートIPアドレスの範囲を決める | 
| DNS解決 | VCNにDNSホスト名を使用するかどうか 基本チェック有りでいいと思う | 
| DNSラベル | 任意のDNSラベル名を入力します。 | 
|  |  | 
| 入力し終えたら仮想クラウド・ネットワークの作成をクリック |  | 
|  |  | 
これでVCNの作成は完了

次回
サブネットの作成を行っていきます。
サブネット編はこちら