結論
Alt+F7 でウィンドウ移動モードへ移行する。
使い方
設定が変わっていなければ Alt+F7 でウィンドウ移動モードになるので、カーソルキーで動かして位置がきまったら適当なキー(ESCキー以外)を押すと確定する。
ESCキーだと、キャンセルされて元の位置に戻る
ウィンドウ移動モードのとき、カーソルキーではなくマウスでも動かすことができる。
マウスクリックでも位置が確定した。
Gnomeのマニュアルをみたわけではないので、正しい説明ではないかもしれない。
環境
この記事は以下のような環境で作業している人が書きました。
- Debian Unstable(Sid)
- Gnome3
動機
- マウス(実際はトラックボール)で動かすのが面倒だったので、カーソルキーで動かしたかった。特にちょっとだけ動かしたいときがあった
- gnome ウィンドウ カーソル 移動 - Google 検索 で検索してもうまく見つからず、便利なキーボードショートカット これがヒットした。これはこれでよかったのだけど、やりたいことがなかなか見つからずにこまった。
- 最終的には、何かショートカットが効いていない気がしてそれを調べるときに偶然見つけた。
設定の変更方法
以下の順番でたどっていって、最終的にはMove Windowに割り当てられているキーボード・ショートカットを好みのものにする。
Setting -> Keyboard -> Shortcuts -> Windows -> Move Window