LoginSignup
3
2

More than 5 years have passed since last update.

docker の CPU の使用量を設定及び変更する

Last updated at Posted at 2017-01-26

概要

docker 1.13.0 からコンテナを実行するときに、--cpus 1.0 のような形で
CPUの使用量を制限できるようになった。
実行中のコンテナの値を変更できるか知りたかったので調べた

結論

変更できる

ただし
docker 1.13.0 での --cpus 0.5 のような形で設定できる方法は見つかっていないが

docker update で以下のオプションなどを使うと
変更が可能のようだ。

--cpu-period    0   Limit CPU CFS (Completely Fair Scheduler) period
--cpu-quota     0   Limit CPU CFS (Completely Fair Scheduler) quota

参考

参考にした、stackoverflow 及びリンクなど

kernel の文書

日本語の説明

3
2
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
3
2