概要
2024年10月2日に開催予定である Qlik AI Reality Tour Tokyo 参加の事前学習として無償で実施したことを整理します。
引用元:Qlik AI reality Tour - Tokyo
無償で実施できそうなことである下記を実施しました。詳細を後述します。
- Qlik Learning の Free コンテンツの視聴
- Qlik Free Trials and Tours の実施
- Qlik 無料トライアルの申し込み
- Qlik Sense 入門 ハンズオン Web セミナー
Qlik 無償学習コンテンツ
1. Qlik Learning の Free コンテンツの視聴
Qlik Learning という学習サービスが提供されています。一部のコンテンツでは有償のサブスクリプション契約が必要となりますが、 Free で参照できるコンテンツもありました。言語設定で日本語にすると、Goole 翻訳が実施されるようです。
言語設定を日本語にすると動画のキャプションが日本語で表示されるようです。
コンテンツの検索画面にてPrice
をFree
にすることにより無償で参照できるコンテンツを検索できます。私は製品概要の動画を視聴しました。
引用元:[Qlik Learning: 検索](https://learning.qlik.com/mod/page/view.php?id=24708&Category=How do I Videos)
2. Qlik Free Trials and Tours の実施
下記のページから、4 つの分野である Qlik Free Trials and Tours を申し込むことができます。Qlik Free Trials and Tours とは、実際のモック画面にて指示された箇所をクリックして操作感を知ることができます。私は4 つのテーマを申し込み、 どういった製品なのかを知ることができました。
引用元:Qlik | Talend Free Trials and Tours
引用元:Take a Self-Guided Tour of Data Movement with Qlik for Free | Qlik
3. Qlik 無料トライアルの申し込み
下記のページに記載されている 4 製品の無料トライアルに申し込みました。Qlik Cloud と Qlik Replicate については、アカウント作成が完了した旨のメールがすぐに来ました。
4. Qlik Sense 入門 ハンズオン Web セミナー
オンデマンドで視聴できる下記のセミナーを申し込みました。
![image.png](https://qiita-image-store.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/0/24031/8e081502-1230-1296-00b0-b37639b84b14.png