LoginSignup
0
0

More than 1 year has passed since last update.

Pythonの変数にてCSVデータを定義する際のインデントを削除する方法

Last updated at Posted at 2021-08-21

概要

Databricksにてテストを実施する際などに、Pythonの変数にてCSVデータを定義するのですが、その変数からインデントを削除する方法を共有します。

変数にインデントを実施すると、そのままでは変数にインデント(スペース等)が含まれてしまいます。
image.png

そのインデントを、inspectにあるcleandocメソッドにより除去できるようです。
image.png
引用元:inspect --- 活動中のオブジェクトの情報を取得する — Python 3.9.4 ドキュメント​​​​​​​

inspectにあるcleandocメソッドを利用すると下記のようになります。
image.png

コード

1. データを準備

# データを定義
class sample:
    csv_data = """
    id,name,mail,weight, height
    1,"AAA","AAA@test.com",53.5,180
    2,"BBB","BBB@test.com",53.5,180
    3,"CCC","CCC@test.com",53.5,180
    """

print(sample.csv_data)

2. インデント等の情報を除去

import inspect
print(inspect.cleandoc(sample.csv_data))

image.png

その他の方法

textwrap.dedentでも可能

textwrap.dedentによる方法を教えていただいたので、記載しておきます。

import textwrap
print(textwrap.dedent(sample.csv_data)[1:-1])

image.png

0
0
2

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0