実務でPythonやNumpy、Pandas、その他のライブラリを使うことはありましたが、
自分の知識が歯抜けなのを自覚していたので、
今回Progateで1から復習しようと思いました。
progateの学習コースの上級の知識は知っているのに
初級のある部分が抜けていたりと、本当に歯抜けの知識です。
抜けている部分をメモしていこうと思います。(随時更新)
辞書
※注意 ゲーム「CLOCK ZERO~終焉の一秒~」のネタバレを含みます
script01.py
# Chara = {'King':'Takato', 'Wonderer':'Riichiro', 'Bishop':'Madoka', 'Traitor':'Toranosuke', 'Philosopher':'Syuya'}
# 長い辞書を見やすくする
Chara = {'King':'Takato',
'Wonderer':'Riichiro',
'Bishop':'Madoka',
'Traitor':'Toranosuke',
'Philosopher':'Shuya'}
print('攻略対象は以下の5人です。')
for target in Chara :
print (Chara[target])
# 辞書要素の追加
Chara['Journalist'] = 'Nakaba'
print(Chara)
print('2015年発売のExtimeから' + Chara['Journalist'] + 'が攻略対象に追加されました。')
ループ処理のスキップ continue
script02.py
numbers = [1, 2, 3, 4, 5, 6]
for number in numbers :
if number % 3 == 0 ; #変数numberが3の倍数の時
continue #ループ処理をスキップ
print (number)
私の経歴について
プログラミング歴は1~6年ちょい??
OA事務として仕事していたときに
Windowsのバッチスクリプトをゴリゴリ書いて業務を自動化したり、
Excel VBAで数値計算用のデータを整理したりしていました。
ある数値計算プログラムを動かすのにシェルが必要だったので
WindowsにCygwinを入れてシェルのコードを書いたり
fortranのコードを書き直したり。
(当時は77と90の違いが分からなかった!)
ソフト上でデータベースを扱っていたので
SQLの仕組みも知っているけどコードは分からない。
本当に変な経歴です。