LoginSignup
0
1

ARMとx86の違い

Posted at

CISCとRISCについて

ここに書いてあります。

一言でいうと、

  • RISCは単純な命令に強い
  • CISCは複雑な命令に強い

ARMとx86の違い

ARMの設計方針はRISCで、x86の設計方針はCISCです。
なので、RISCとCISCの違いがARMとx86の違いです。

ARMは単純高速が強みなので、携帯、電卓、ハードディスク、ルータなどで使われる。2015年においては、携帯電話で9割超のシェアを占めた。

x86はパソコン、スパコン、サーバ、家電機器や産業機器の組み込みシステムで使われる。

以上をまとめると、

アーキテクチャ 設計思想 強み 使用場所
ARM RISC 単純・高速 携帯電話、電卓、ハードディスク、ルータ
x86 CISC 複雑 パソコン、スパコン、サーバ、家電機器、産業機器

参考文献

0
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
1