cscopeでPythonを読む方法。
find . -name "*.py" > cscope.files
pycscope -i cscope.files
これだけでcscope.out
が生成された。pycscope
自体はリポジトリにあったりなかったりするかもしれない。
cscope.files
さえできれば、cscope
を使ってもいい。
cscope -b
でも精度はpycscope
の方が良い気がする。
Go to list of users who liked
Share on X(Twitter)
Share on Facebook
More than 5 years have passed since last update.
cscopeでPythonを読む方法。
find . -name "*.py" > cscope.files
pycscope -i cscope.files
これだけでcscope.out
が生成された。pycscope
自体はリポジトリにあったりなかったりするかもしれない。
cscope.files
さえできれば、cscope
を使ってもいい。
cscope -b
でも精度はpycscope
の方が良い気がする。
Register as a new user and use Qiita more conveniently
Go to list of users who liked