4日目:今日もはりきって進めていくぞい!!!
◎以下調べたこと、疑問に思ったこととかのメモ◎
for文・・・繰り返し処理
while文・・・ある条件に当てはまる間、処理を繰り返す。「while x<=100:」これは100までtrue。最後の変数の値を更新し忘れると無限ループになる。
無限ループ・・・コンピュータに大きな負荷がかかるから必ず阻止。
break・・・繰り返し処理を無理やり終わらせられる。※ここけっこうミスった
continue・・・その周の処理だけスキップできる。インデント忘れないように。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Pythonコース2が終了。最後の11〜14まで答え見まくった。
見ても「あれ?」ってなるところが多かった。コロンのつけ忘れやインデントがない箇所が目立った。ケアレスミスに注意。
今回学習した章の途中になんか脳内で、レジってこんな感じで動いてるのかなって思った。
これできるようになったらレジとかつくれるってこと!?夢が広がるZE☆
Pythonコース1を復習がてら軽く進めていたら思ったよりサクサク進められたから手応えはあるように感じた。
次はPythonコース3行くぞ!!!!うおおおおおおおおお!!!!!