LoginSignup
0
0

More than 1 year has passed since last update.

Pythonコース2周目の世界線3

Posted at

2周目の3日目:今回は2周目の世界線最終回!!コース4とコース5をやっていくゾ😤

◎復習兼メモ◎

クラスは設計図、インスタンスはモノ(設計図と建築物みたいな感じか)

class MenuItem:←コロン忘れずに!!
  ↑頭文字は大文字に

インスタンス.インスタンス変数名

クラスの中で定義した関数を「メソッド」という。第1引数に「self」を入れる。

戻り値は「return」

インデントの位置が…ちくしょうがあああああああ!!!!(自爆)

「__init__メソッドに引数を渡そう」が「引導を渡そう」に見えて草。


2周目終わったあああああああああああああああああ!!!!
最終問題めっちゃ答え見た😳すっげえ見た🌟
ここまで来て大体わかりましたって言ってるにんじゃわんこ気持ちよすぎだろ!!!
鳴らない言葉をもう一度描いて〜♪(唐突なワッカウェイ)

またまた業務でPDFを圧縮できるシステムとPDFを結合できるシステム作ったら楽じゃね?って思ってさっそく作りはじめたZE🌟
コードは書けてエラーも潰せたと思うんだけど、exe化させると他のパソコンでも使えるようになるってのを見つけてやってみた。

…ッスゥ〜〜〜〜〜〜〜…動かん(゜-゜)

落ち着け、まだ慌てるような時間じゃない👐
これできたら社内革命起きるかもしれんからもうちょっと調べて絶対完成させるゾ!!

こっちでも復習がてら作ってからGitHubにのせるZE🌟

次は3周目世界線にも突入していくぞい(σ・∀・)σ<夢ならたーくさん見た♪

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0