0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

com.palantir.dockerが開発終了となっていたお話し

Posted at

Gradle 内から docker ビルドとプッシュを実行するためのプラグイン、
「com.palantir.docker」が開発終了となっていたお話し。

経緯

Gradleのバージョンが古くなっていたので上げようという話があり、v7あたりから
8.13まであげようとしたところ、com.palantir.dockerに関連するエラーが発生。
いろいろと調査を進めていた結果、後述のようなことが分かりました。

「com.palantir.docker」とは

冒頭に記載していますが、「com.palantir.docker」はGradle 内から
docker ビルドとプッシュを実行するためのプラグインです。
https://plugins.gradle.org/plugin/com.palantir.docker

このプラグインを利用してイメージのビルドから環境へのプッシュを実施していました。

調べていくうちに見えた希望

調査を進めていった中で最新バージョンである『0.36.0』ではGradle8.12以降に対応して
いないとのこと。
『0.37.0』では解決するということでリリースを待とうかと考えていました。
https://github.com/palantir/gradle-docker/issues/801

そして絶望・・・

まだかまだか、とgithubを確認していたある日、READMEが目に入りました。
https://github.com/palantir/gradle-docker#docker-gradle-plugin
image.png

免責事項: このリポジトリはサポート終了になりました
プラグイン開発終了のお知らせ。。

代替案の検討

プラグインを使うことができなくなったため、代わりの方法の検討が必要となりました。
候補に挙がったのは以下の4つ。

  • 1.Gradleを8.11.1にする
  • 2.別のプラグイン「com.bmuschko.gradle.docker」を利用する
  • 3.SpringBoot標準のbootBuildImage タスクを利用する
  • 4.CIスクリプトでビルド&プッシュ

検討結果1:(却下)Gradleを8.11.1にする

未来がないので却下

検討結果2:(却下)別のプラグイン「com.bmuschko.gradle.docker」を利用する

変なエラーがでました。

Cannot cast object 'extension 'docker'' with class 'com.bmuschko.gradle.docker.DockerExtension_Decorated' to class 'com.bmuschko.gradle.docker.DockerExtension'

com.palantir.dockerで問題となっていたのと同じかどうかは分かりませんでしたが、
こちらのプラグインの開発も2年以上止まっているようなので却下

検討結果3:(却下)SpringBoot標準のbootBuildImage タスクを利用する

Dockerfileファイルをビルドに使う方法が分からず却下
そもそも使えない?

検討結果4:(採用)CIスクリプトでビルド&プッシュ

最終的にこちらに落ち着きました。
docker buildでDockerfileファイル指定して、docker pushするだけです。
もちろん、プラグインでやっていた諸々の処理はDockerfileでやるようにする
必要はあります。

以上です!

もっと良い方法があるよ、というのがありましたらコメントいただけると幸いです!

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?