参考にさせて頂いた資料
資料
##gitを設定する
###インストール
sudo apt install git
###ユーザー設定
$ git config --global user.name [名前]
$ git config --global user.email [メールアドレス]
##Github連携
###ssh-keyの作成
Githubを連携させるには公開鍵が必要なので作成する
ssh-keygen -t rsa -C "メールアドレス"
ディレクトリに~/.ssh/id_rsa
が作成される
###Githubに公開鍵の設定
クリップボードに鍵をコピーする
$ cat ~/.ssh/id_rsa.pub | clip.exe
###Githubで登録
Githubのページに移りアカウント設定の"SSH and GPG keys"を選択
右上の"New SSH key"を押し、
- Titleに自分が分かる名前
- keyにクリップボードから公開鍵をペースト
- "Add SSH key"を押す
で完了です。
###接続確認
ubuntuに戻り$ ssh -T git@github.com
と入力
yesと入力
##git pushの問題
githubからコードをcloneしファイルを更新
git add -A
git commit -m "~~~"
git push -u origin master
このときUsernameとPasswordの確認が表示されることがある
###解決
~/.netrcにユーザー名とパスワードを書く
ファイルを作成し
touch ~/.netrc
machine github.com
login username
password xxxxxxx
でおk
###それ以外にも
Githubからcloneする時点で対処できるかも
"Clone or download"ボタンからcloneする時に、"Use ssh"を選択しておき、
urlが git@ から始まるアドレスになっていることを確認します。
httpsだと、普通のパスワード認証になってしまい、pushする際に毎回IDとパスワードが聞かれてしまいます。
これでいいのかも、?