Dockerコンテナへの入り方
docker-compose exec web bash
今回はweb
になってるところがデータベースの名前。ここを変更して入るコンテナを選ぶ。(docker-compose.yml
で指定している名前)
テーブル作成
rails g model Users
モデル名の最初は大文字
これでマイグレーションファイルが/db/migate
に作成される。
これを適当に編集。
その後さらにコマンドを実行。
rails db:migrate
これで多分いける。その後、実際にできてるかはdbに入って確認するか、dbのスキーマのバージョン確認すればいいと思う。
スキーマのバージョン確認
rails db:version
dbに接続してテーブルの中身がどうなってるかの確認
$ docker-compose exec db bash
bash-4.2# mysql -u root -p
Enter password:(ここはdocker-compose.ymlで指定したパスワードを入力)
mysql>show databases;
myspl>use db_name;
mysql>show tables;
mysql>desc table_name;
ここまで打つとそのテーブルの設計が表示されるはず。
db_name
とtable_name
は任意の名前。
rails consoleでのコマンド
post = Post.new(content: "aaaa")
post.save
参考