初投稿。
検証用にWindows10に初めてインストールを試みたけど、
なぜかDBを作ろうとするとエラーが発生したので
同じような事象が発生した人向けに記事に残しておきます。
DBCAでDIM-00019 O/S-Error:(OS 5)が発生した
DBCAを起動して、いざ作成!と思って
ボタンを押したら DIM-00019 O/S-Error:(OS 5) でDBCAが落ちました。。。
なんでや?と思って色々調べたら、以下の記事を見つけました。
■12c Cannot create service/ sid using ORADIM (DIM-00019: create service error O/S-Error: (OS 5) Access is denied.)
∟https://meerathil.blogspot.com/2013/09/12c-cannot-create-service-sid-using.html
どうやら、DBCAを管理者として実行しなければならないみたいですね・・・
さっそくコマンドプロンプトを管理者として実行し、DBを作成してみましょう。
よろしくお願いしまああーーーーす!!!!
うまくできましたね!
次回はRACの構築方法とかをつまずいた事含めメモ程度で投稿しようと思います。