コンピューターは引き算が出来ない。だから補数という概念を使って、足し算で引き算を完結させる。補数を足して桁を除けば引き算になる意味が分からなかった。なので、こちらで噛み砕きます。超初心者の噛み砕き場所なので、間違ってたらゴメンね。
5-3=2 3の補数10-3=7 5+7=12→2
これは5-(10-7)=5-10+7=5+7-10
だから補数を足して追加された桁を除けば大丈夫!
2進数でも同じ。0011-0001の場合、0011-(10000-1111)=0011+1111-10000=10010-10000=0010になる、
補数表現による1111 1111は-1。これは0000 0001の補数に該当するから。1111 1111に0000 0001を足すと1 0000 0000となり、結果ゼロになる。足してゼロになるという事はマイナス1に該当する、
Register as a new user and use Qiita more conveniently
- You get articles that match your needs
- You can efficiently read back useful information
- You can use dark theme