0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

Google Cloud 2025年サービス一覧

Last updated at Posted at 2025-05-04

image.png

はじめに

前回のCloud に続いて、今回も Cloud ネタです。
今回は比較ではなく、純粋に Google Cloud のサービスを一覧にしました。

カテゴリー単位にサービス数

カテゴリ名 サービス数
コンピューティング 5
ストレージ 4
データベース 7
データ分析 & ビッグデータ 6
AI / 機械学習 6
セキュリティ & ID 管理 5
ネットワーキング 5
開発者ツール & DevOps 5
ハイブリッド & マルチクラウド 4
IoT & エッジコンピューティング 3
地理空間 & API 管理 2
運用・監視(Observability) 6
コスト管理(Billing) 4

☁️ コンピューティング

サービス名 概要
Compute Engine 高性能な仮想マシン(VM)を提供。カスタマイズ性が高く、柔軟なスペック設定が可能。
App Engine 完全マネージド型のPaaS。コードをアップロードするだけで、自動的にスケーリングやインフラ管理が行われる。
Google Kubernetes Engine (GKE) Kubernetesをベースとしたコンテナ管理サービス。自動スケーリングやアップデートが可能。
Cloud Functions イベント駆動型のサーバーレスコンピューティング。コードを関数単位でデプロイ可能。
Cloud Run コンテナ化されたアプリケーションをサーバーレスで実行。Knativeベースで、HTTPリクエストに応じて自動スケーリング。

🗄️ ストレージサービス

サービス名 概要
Cloud Storage オブジェクトストレージ。耐久性・可用性に優れる。
Persistent Disk VM向けのブロックストレージ。
Filestore 高性能なファイルストレージ(NFS対応)。
Backup and DR データのバックアップとディザスタリカバリに対応。

🛢️ データベースサービス

サービス名 概要
Cloud SQL フルマネージドRDB(MySQL, PostgreSQL, SQL Server)。
Cloud Spanner グローバル分散型RDB。高可用性とスケーラビリティ。
Firestore NoSQLドキュメントDB。リアルタイム同期が可能。
Cloud Bigtable 大規模なNoSQLカラム型DB。分析やIoTに最適。
Cloud Memorystore Redis/MemcachedベースのインメモリDB。
AlloyDB PostgreSQL互換でAIワークロードに最適なDB。
Datastore スキーマレスなNoSQL DB。Firestoreに統合予定。

📊 データ分析 & ビッグデータ

サービス名 概要
BigQuery 超高速なサーバーレスデータウェアハウス。SQLで大規模データの分析が可能。
Dataflow Apache Beamベースのデータ処理サービス。バッチおよびストリーム処理に対応。
Dataproc マネージドなApache HadoopおよびSparkサービス。ビッグデータ処理を簡素化。
Pub/Sub 非同期メッセージングサービス。リアルタイムのデータストリーミングに対応。
Data Fusion GUIベースのETLツール。データの統合と変換を視覚的に設計可能。
Looker ビジネスインテリジェンス(BI)プラットフォーム。データの可視化とダッシュボード作成が可能。

🤖 AI / 機械学習

サービス名 概要
Vertex AI 機械学習モデルの構築、トレーニング、デプロイを一元管理するプラットフォーム。
AutoML 専門知識がなくても高品質な機械学習モデルを自動生成可能。
AI Platform 機械学習モデルのトレーニングとデプロイをサポートするサービス。
Cloud Natural Language API テキストの感情分析、エンティティ認識、構文解析などを提供。
Cloud Vision API 画像のラベル付け、顔検出、テキスト抽出などの機能を提供。
Cloud Speech-to-Text / Text-to-Speech 音声とテキストの相互変換を高精度で実現。

🔐 セキュリティ & ID 管理

サービス名 概要
Cloud IAM リソースへのアクセス制御をロールベースで管理。
Cloud Identity ユーザーとグループの管理、シングルサインオン(SSO)を提供。
Cloud Key Management Service (KMS) 暗号鍵の生成、使用、管理をセキュアに行う。
Cloud Armor DDoS攻撃やウェブアプリケーションの脅威から保護するWAF。
Security Command Center GCPリソースのセキュリティとリスクを一元的に可視化・管理。

🌐 ネットワーキング

サービス名 概要
Virtual Private Cloud (VPC) クラウドリソースのための仮想ネットワークを構築・管理。
Cloud Load Balancing トラフィックを自動的に分散し、高可用性を実現。
Cloud CDN グローバルに分散されたエッジネットワークでコンテンツを高速配信。
Cloud Interconnect オンプレミス環境とGCPを専用線で接続し、低レイテンシーを実現。
Cloud DNS スケーラブルで高可用性のDNSサービスを提供。

🛠️ 開発者ツール & DevOps

サービス名 概要
Cloud SDK GCPリソースを管理するためのコマンドラインツール。
Cloud Shell ブラウザベースのシェル環境で、GCPリソースの管理が可能。
Cloud Build 継続的インテグレーションとデリバリー(CI/CD)をサポート。
Cloud Source Repositories Gitリポジトリをホストし、コードのバージョン管理が可能。
Cloud Deployment Manager インフラストラクチャをコードとして管理し、リソースのデプロイを自動化。

🌍 ハイブリッド & マルチクラウド

サービス名 概要
Anthos オンプレミスや他クラウド環境でのアプリケーション管理を統一。
Cloud Run for Anthos Anthos上でCloud Runの機能を利用可能。
Migrate for Compute Engine オンプレミスのVMをGCPに移行するためのツール。
Migrate for Anthos VMをコンテナに変換し、Anthos上で実行可能にする。 (ウィキペディア)

📡 IoT & エッジコンピューティング

サービス名 概要
Cloud IoT Core IoTデバイスの接続と管理をセキュアに行う。
Edge TPU エッジデバイス向けの機械学習推論用ASIC。
Cloud IoT Edge AIをエッジコンピューティングレイヤーに導入。

🗺️ 地理空間 & API 管理

サービス名 概要
Google Maps Platform 地図、ルート、場所に関するAPIを提供。
Apigee API Platform APIの設

📊 運用・監視

サービス名 概要
Cloud Logging GCP全体のログを収集・検索・可視化。Log Explorerやカスタムログ対応。
Cloud Monitoring VM、Kubernetes、アプリのメトリクス監視。アラートやダッシュボードを提供。
Cloud Trace 分散トレーシング。アプリケーションのパフォーマンスを可視化。
Cloud Profiler ランタイムパフォーマンスの可視化と最適化に使うプロファイリングツール。
Cloud Debugger 本番環境でコードを停止せずにデバッグ。変数値の確認が可能。
Error Reporting エラーログを自動集計・グルーピングして通知。例外監視に便利。

💰 コスト管理

サービス名 概要
Cloud Billing 請求書管理、支払い設定、プロジェクト単位の課金設定を行う中核サービス。
Cost Table / Reports 使用量とコストをサービス別、プロジェクト別にレポート・グラフ化。
Budgets and Alerts 予算上限を設定し、超過しそうな場合にアラート通知。
Billing Export (BigQuery / CSV) コストデータをBigQueryやCSVにエクスポートし、カスタム分析に活用可能。

おわりに

AWS と比較するとサービス数はスッキリしてますね。
なんとなく、名前もスッキリしている気がします。

普段使っていない、「ハイブリッド&マルチクラウド」の機能は全然イメージが湧かない無いです。


参考(感謝)

  • AI に聞いてみました
0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?