データベースとは
整理された情報の集まり。蓄積、検索、更新ができる。
アドレス帳のようなもの。
データベースの種類(5種)
階層型データベース
ヒエラルキー構造で管理するデータベース。組織図や樹形図。最も古い。
リレーショナルデータベース
2次元表の形式。エクセルみたいな。
オブジェクト指向データベース・XMLデータベース
オブジェクトとXMLという形式でデータを管理するデータベース。
XMLはHTMLに似た形の情報。
NoSQLデータベース
SQL言語を使用しないデータベース。
リレーショナルデータベースの機能を一部捨てることで高速処理を可能にしている。
大量のデータ処理をするWebサービスと相性が良い。
参考文献
おうちで学べるデータベースのきほん。