2
3

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

Caddyの使い方メモ

Posted at

Caddyというものを使えば簡単にSSLの鯖が立てられると聞いて、試してみた。

公式サイト: Caddy - The Ultimate Server with Automatic HTTPS
公式ドキュメント: Welcome -- Caddy Documentation

インストール

バイナリをダウンロードするかビルドして入手し、パスを通す
Download Caddy -- Caddy Documentation

構成

今回は階層的にはこんな具合。
テキトーなファイルが無いと面白くないのでhtmlファイルを置いておく。

C:/
	tool/
		caddy/
			caddy.exe
	exapmle/
		Caddyfile
	ver/
		a.html
	test/
		b.html

設定

Caddyfile 拡張子なし のファイルを作成
仮に C:/example/ に置いておく

# url:port
# {$SITE_ADDRESS} としておけば環境変数から設定可能
localhost {
	# rootは指定パスをサーバールートにする
	root * C:/ver/
	# ファイル一覧をみる
	file_server browse
}
localhost:2019 {
	respond ":2019 response"
}
localhost:2020 {
	# リバースプロキシの設定
	reverse_proxy https://localhost:2021
}
localhost:2021 {
	root * C:/test/
	log {
		output file C:/test/access.log
	}
}

起動・停止

cd C:/example/

Caddyfileのある場所まで移動して、起動したら
https://localhost,https://localhost:2020 など設定したパスにブラウザでアクセス

テスト向け

caddy run

ctrl + C で抜ける。

サービス・デーモンとして

caddy start
caddy stop

感想

「設定が簡潔で読みやすく、公式ドキュメントが散らかっていない」という点、
caddy startで動作しているときにダウンタイムなしで設定を更新できるのもなかなかの感動ポイント。

2
3
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
2
3

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?