LoginSignup
8
5

More than 5 years have passed since last update.

Chromium OSをビルド

Last updated at Posted at 2017-12-21

はじめに

Chromebookを触って見たいが、なかなか機会が有りませんでした。
そこで、ソースからビルドしてみることにしました。
折角なので、手順をシェルにしました。つまり、Ubuntuのクリーン環境でシェルを実行するとイメージができちゃいます!!

公式ドキュメント

http://dev.chromium.org/chromium-os
http://dev.chromium.org/chromium-os/quick-start-guide
上記の手順をシェルにしました。

環境

CPU 3GHz
メモリ 8G
HDD 100G
OS Ubuntu 14.04
クリーンな環境で実行して下さい。

手順

フォルダの作成

お好みの名前のフォルダを作って下さい。

$ mkdir -p ${HOME}/chromiumos
$ cd ${HOME}/chromiumos

シェルの配置

上記のフォルダに下記のシェルを配置して下さい。

build.sh
#!/usr/bin/env bash
sudo apt-get install -y git-core gitk git-gui subversion curl lvm2 thin-provisioning-tools python-pkg-resources python-virtualenv expect
git clone https://chromium.googlesource.com/chromium/tools/depot_tools.git
export PATH=$PATH:$PWD/depot_tools
git config --global user.email "you@example.com"
git config --global user.name "Your Name"
(
echo '#!/bin/sh';
echo 'echo Defaults \!tty_tickets > $1';
echo 'echo Defaults timestamp_timeout=180 >> $1';
) > sudo_editor
chmod +x ./sudo_editor
sudo EDITOR=./sudo_editor visudo -f /etc/sudoers.d/relax_requirements
expect -c "
set timeout -1
spawn repo init -u https://chromium.googlesource.com/chromiumos/manifest.git
expect \"Enable color display in this user account (y/N)?\"
send \"y\n\"
"
repo sync
export BOARD=amd64-generic
cros_sdk -- ./build_packages --board=${BOARD}
cros_sdk -- ./build_image --board=${BOARD}
cros_sdk -- cros flash --board=${BOARD} file:///home/ubuntu/chromiumos.iso

シェルの実行

実行権限を付与して、実行して下さい。

$ chmod 744 build.sh
$ ./build.sh

イメージの確認

イメージはだいたい4Gくらいになります。
あとは、USBに焼いたりして、PCでブートして下さい。

$ ls ${HOME}/chromiumos/chroot/home/ubuntu/chromiumos.iso

GitHub

上記を保存しておきました。
https://github.com/maedamikio/public/tree/master/chromiumos

おわりに

とりあえず、起動、ログイン等はできました。
ただ、WiFiのドライバーが対応していなく、有線接続になりました。本格的に利用するのであれば、色々大変だと思います。
なので、Chromebookの雰囲気を感じたい人が対象となります。

8
5
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
8
5