※一旦Qiitaを間借りしていますが、いずれ自分のブログにこの記事は引っ越す予定です。
ブログができたらtwitterで告知しますので、twitter↓フォローお願いします。
https://x.com/vrc_machida0312
ちなみになんで鼻水が永遠にでてくるのかといえば、鼻の粘膜の汚れをながすためにでてきます。
アレルギー性鼻炎の鼻水は、普通の鼻水(粘りが濃くて緑色)と違い、透明な鼻水&うすい鼻水がながれます。
朝がすごくて
鼻水に溺れるみたいな感覚。
つかったティッシュはこれくらい。
小学校の時からアレルギー性鼻炎と診断はされていたが、大事じゃないと感じ、放置していた。
事実、中学校位まではなんとかなっており、先生と親に「絶対お前はここにいけない」と言われてた
高校に無事合格。
実家が異常にお金がなく、家庭教師や塾もなしで、中学校から至急されていた教科書のみで受験戦争をのりきりました。
(ただ中学校のころから「人の言う事を理解できない・覚えられない」という症状はジョジョにでてきていました。
これは今の時点でも推測ですが、
鼓膜と鼻がつながっているので、鼻水がいっぱいでる=何度も頻繁に鼻をかむ
ことで、耳に水がたまっていき、人の声がききづらくなったと思われます。
高校時から異変がでてくる。
3食しっかりたべられなかったというのもあるが、授業に集中できない・
大学の時に顔面麻痺、ベル麻痺を発症。ひだり顔面だけマヒ。まぶたが閉じれない。
確か正月だったから最悪の年明けになったことを覚えています&病院があいてなくて1/2か1/3までは地獄でした。テープで閉じない目をとじて横になっていました。顔がとにかくいさすがに睡眠できなかったので。
ハナノアを使用
税込み1100円
やっす!!!!!うっそだろお前!!!!
クッソきつい思いをして鼻粘膜やいたけど、お医者さんに予告されていたとおり、あまり鼻水は減らなかったので(いうてレーザー前100%だとすると60%くらいには減った。ただ元の量が多すぎる・・・)
藁にもすがる思いで購入
鼻うがい2日目(朝と夜)
・YOUTUBEで新潟大学のやり方
を見たらワイのやり方と違って草wwwwwwwwwwww草・・・・・・・・
ま、まあ別の鼻の穴から出さなくても全然効果感じるし!??!
よくなったこと
・クシャミが減った。
レーザー治療をしても、クシャミが一日2回はあったけど、クシャミが一切ない日が2日でてきた。こんなことあるんだ・・
・やはり朝の鼻水がかなり減った
一日の朝が鼻かみからはじまるのはかなり憂鬱で、鼓膜も痛むし、仕事前の準備時間が毎朝5分~10分はロスするので、通勤前の5~10分のロスってクッソ痛いよね
その時間あればブルアカやりたい・・
・あったかかったので体調よかったのかも・・という不安(実際は鼻うがいのおかげだったっぽい)
あったかくなると体調よくなる、というのは鼻うがい前からあったので
まーーーこれはこれからわかっていくことでしょう
鼻うがい3日目(夜のみ)
コツ?を覚えて左の鼻の穴から入れて右の穴から出す、みたいなことができるようになる
逆もしかり
よくなったこと
・1日に一回はあった謎の耳鳴りがなくなった
・気分が!!!とにかく良い!!!!!!!!!!!!!!!!!
怒っても怒りが持続しなくなってきて自分でも「??」てなるくらいアッサリ平常心に戻れる
ブレインフォグがなくなり、思考回路もだいぶすっきりしてきた
・寝た後の疲れの取れ方があきらかにちがう。
・大きな音の曲を長時間聞けるようになった。(昨日はVRCだったが、今日は車のスピーカーなので距離や音の大きさが自由に調節できないので、やはり音につよくなった=鼓膜が強くなった?)
・昨日より姿勢がよくなった、猫背がよくなり、左に肩が落ち込む角度が浅くなってきた。
昨日はあたたかったので体調ちょっと
不安なったこと
・左右の鼓膜がほんのちょっぴり痛いので夜の鼻うがいなし(今日まで毎日朝夜やってました)
日に日に体調がよくなっていくのがめっちゃ楽しみ・・!
鼻うがい4日目
・朝に鼓膜が超微弱に傷んだので夜だけ鼻うがい
・昨日の夜オロパタジンをのんだから朝は鼻うがいしなくても鼻汁なしでスッキリ
個人的所感ですが、オロパタジンはアレグラのパワーアップ版だと思ってます
効果(鼻水ゼロ)も超強力ですが、副作用(眠気)も超強力なので、前日が仕事の日は飲めません。
鼻をレーザーで焼きたいと最初耳鼻科の医者にいったときいわれたのが「オロパタジンのんだほうがレーザーより効くよ」でした。たしかにそうかもしれません。でも、自分は眠気の副作用が強くでるので、運転や仕事ができなくなるので、今回レーザー治療にふみきりました。それでもレーザー治療で鼻水が3割くらい減ったので、やってよかったなとは思いました。今回の鼻うがいは、3割のこった鼻水をゼロにするためにやってます。
・人の言う事が長時間でも聞ける&理解できる
久々にVRCに入ったのですが、VRゴーグルのインデックスがマイクが壊れているため、こちらが無言(ミュート)状態であるという条件付きですが、
フレンドのいうことが2時間以上聞ける&理解できました
これはかなり大きな進歩です。私はプロフィールにも書いてありますが、自覚ありの軽度の難聴もちです。
もしかしてADHDだと思ってた症状も、全てアレルギー性鼻炎(鼻水)からの鼓膜痛める→難聴だったのかもしれません。大きく期待がでてきました。もし本当に、毎日の鼻うがい(たったの1100円!)でアレルギー性鼻炎を完治することで、相手の言う事を長時間集中してきけて、理解できるのなら、圧倒的に仕事を探せる幅も広がりますし、なにより日常生活のQOLが上がります。
また、毎日の鼻うがいで、鼻と耳の鼓膜の調子がよくなるにしたがって、お酒への強い願望が減ってきました。耳や鼻の不調による、強いストレスがなくなってきたからだと思われます。
鼻の粘膜という、たったの数センチが日々炎症していることで、ここまでQOLがさがるとは・・
ちなみにアレルギー性鼻炎を放置していると上の歯の歯茎の炎症にもつながり、歯が抜けるそうです。
他にもアレルギー性鼻炎の情報を良い物も悪い物もいくつか発見したので貼っておきます。