#はじめに
wingetで開発環境作りをしてみた際に、Android Studioがインストール出来ることに気付いたため、コマンドラインだけで開発環境を作ってみます
Soft | Ver |
---|---|
Windows10 | 21h2 |
Android Studio | 2021.2.1 Patch 2 |
#Android Studioのインストール&日本語化
一応、GitとOpenJDKも入れておく。
PowerShellを管理者モードで起動しておいたほうが楽です。
ユーザーモードでもUACを「はい」を連打すれば良いのだけどね
winget install -h -e --id Git.Git
winget install -h -e --id Microsoft.OpenJDK.11
winget install -h -e --id Google.AndroidStudio
New-Item -ItemType Directory ~\AppData\Roaming\Google\AndroidStudio2021.2\plugins\
Invoke-WebRequest -uri https://plugins.jetbrains.com/files/13964/141385/ja.212.324.zip -outfile ~\ja.212.324.zip
Expand-Archive -Path ~\ja.212.324.zip -DestinationPath ~\AppData\Roaming\Google\AndroidStudio2021.2\plugins\
Remove-Item ~\ja.212.324.zip
#(おまけ1)アップデート
パッケージのアップグレードはコマンド一発です。
Windowsでもこんな日が来るなんて・・・
winget upgrade --all
#(おまけ2)
Ubuntuと違いFlutter環境はコマンド一発とは行きませんので省略
#所感
wingetでかなりWindowsの環境作りが楽になってきましたね。