1
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

GoogleChromeのページ翻訳がマウスオーバーで原文が表示されなくなった?

Posted at

Chrome標準機能から原文のポップアップがなくなった。

僕は英語がわからないのでChromeの設定は**「英語を常に翻訳」**にしてあります。

ときどき変な訳もありますが、僕の目的のほとんどがドキュメントであり、会話の要素などないのでGoogle先生の翻訳に不足を感じたことはありません。

ただ、以前は「ページを翻訳」した場合、翻訳されたテキストの上にマウスカーソルを移動すると「原文」のポップアップが表示されてましたが、現在ではその機能がなくなってしまいました。

機能拡張で復活!

Chrome内蔵のページ翻訳からは、原文のポップアップがなくなりましたが、拡張機能Google翻訳にはその機能が搭載されたままでした。

Google 翻訳 - Chrome ウェブストア からインズトールできます。

1.gif

ちょっと惜しいのは…

英語のドキュメントの**[例]としてのコード**まで翻訳されることがあります。
1.gif
翻訳された説明を読んでは、原文に戻してコードを眺めてまた翻訳してもらって…
とはいえ、英語のわからない僕でも読めるように翻訳してくれてありがとうございます。
これからも、どうぞよろしくお願いします。m(__)m

1
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?