3
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 1 year has passed since last update.

Webアプリ構築カレンダーAdvent Calendar 2023

Day 15

【Day 15】ブログ一覧を取得し、表示する - GraphQLModule

Last updated at Posted at 2023-12-14

はじめに

スライド16.PNG


2023年アドベントカレンダー15日目です。

現在「ユーザーはトップページでブログの一覧を見ることができる」を進めています。

image.png

前回はBFFで使うWiremockの環境構築を行いました。
今回はGraphQLModuleの設定を進めていきます。

NestJS

NestJSは、Node.js上で動作するバックエンド開発のフレームワークです。

アーキテクチャ

このようなアーキテクチャで作成していこうと思います

今回はこの中のこの部分を作っていきます

実装

GraphQLModule

AppModuleにGraphQLModuleをimportし、schemaなどの設定をしていきます

app.module.ts
import { Module } from '@nestjs/common';
+ import { GraphQLModule } from '@nestjs/graphql';
+ import { ApolloDriver } from '@nestjs/apollo';
+ import { join } from 'path';
+ import { BlogModule } from './blog/blog.module';

@Module({
  imports: [
+   GraphQLModule.forRoot({
+     driver: ApolloDriver,
+     typePaths: [join(process.cwd(), 'src/graphql/*.graphql')],
+     path: '/',
+     definitions: {
+       path: join(process.cwd(), 'src/graphql/graphql.ts'),
+       watch: true
+     },
+   }),
    BlogModule
  ],
- controllers: [AppController],
+ controllers: [],
- providers: [AppService, BlogService, BlogResolver],
+ providers: [],
})
export class AppModule {}

definitionsに設定できる項目

プロパティ 説明
path TypeScriptの型定義ファイルを生成する場所を指定します。このファイルは、GraphQLスキーマの各型に対応するTypeScriptの型定義を含んでいます。
watch trueに設定されると、GraphQLスキーマが変更されたときに型定義ファイルが自動的に更新されます。これは開発中に特に便利です。
outputAs 型定義の出力形式を指定します。たとえば、classやinterfaceなど。これにより、生成されるTypeScriptの型のスタイルをカスタマイズできます。
typeFileNameSuffix 生成される型定義ファイルのファイル名のサフィックス(接尾辞)を指定します。
customScalarTypeMapping カスタムスカラー型をTypeScriptの型にマッピングするために使用します。GraphQLのカスタムスカラー型とそれに対応するTypeScriptの型を定義できます。
additionalHeader 生成される型定義ファイルの先頭に追加する追加のヘッダーを指定します。たとえば、特定のインポート文やコメントなど。
emitTypenameField trueに設定されると、各GraphQLオブジェクト型に__typenameフィールドの型定義が含まれます。これは、特定のGraphQLクライアントの要件に基づいて使用されることがあります。

typePathおよびに設定しているsrc/graphql/*.graphqlWeb側でDay 7で設定したGraphQL Code Generatorで作成していきます

GraphQL Code Generator

Schema

まず、Schemaファイルを生成します

web/codegen.ts
import type { CodegenConfig } from '@graphql-codegen/cli'

const config: CodegenConfig = {
  overwrite: true,
  schema: './schema.graphql',
  documents: 'src/graphql/*.graphql',
  generates: {
    'src/graphql/generated.tsx': {
      plugins: [
        'typescript',
        'typescript-operations',
        'typescript-react-apollo',
      ],
    },
    'mock/schema.graphql': {
      plugins: ['schema-ast'],
    },
+   '../bff/src/graphql/schema.graphql': {
+     plugins: ['schema-ast'],
+   },
  },
}

export default config

これでSchemaファイルは生成されます

Operation

Schemaファイルは↑の方法で生成できますが、operation.graphqlをまとめて、generateするようなpluginは用意されていないので、custom-pluginを作成していきます

Custom Plugin

このあたりを参考にしていきながら、custom-plugin.jsのファイルを作成していきます

custom-plugin.js
const { print } = require('graphql')
module.exports = {
  plugin: (schema, documents, config) => {
    const combinedDocuments = documents
      .map((doc) => {
        const docContent = doc.document.definitions
          .map((def) => print(def))
          .join('\n')

        return docContent
      })
      .join('\n\n')

    return combinedDocuments
  },
}

これをcodegen.tsで指定していきます

codegen.ts
import type { CodegenConfig } from '@graphql-codegen/cli'

const config: CodegenConfig = {
  overwrite: true,
  schema: './schema.graphql',
  documents: 'src/graphql/*.graphql',
  generates: {
    'src/graphql/generated.tsx': {
      plugins: [
        'typescript',
        'typescript-operations',
        'typescript-react-apollo',
      ],
    },
    'mock/schema.graphql': {
      plugins: ['schema-ast'],
    },
    '../bff/src/graphql/schema.graphql': {
      plugins: ['schema-ast'],
    },
+   '../bff/src/graphql/operation.graphql': {
+     schema: 'src/graphql/*.graphql',
+     plugins: ['custom-plugin'],
 +  },
  },
}

export default config

これで、src/graphql/に置いたoperationのgraphqlファイルを参照して、新しくファイルを作成することができるようになりました。

実際に動かしてみます

web$ npm run codegen

> life-sync-web@0.1.0 codegen
> graphql-codegen --config codegen.ts
✔ Parse Configuration
✔ Generate outputs

無事ファイルが作成されていました!

├── bff
│   ├── src/
│   │   ├── graphql/
│   │   │   ├── operation.graphql  ・・・ オペレーションファイル
│   │   │   ├── schema.graphql     ・・・ スキーマファイル

アプリ起動

npm run start

アプリが起動し、src/graphql/graphql.tsのエンティティファイルが生成されました👍

明日はBlogModule BlogResolver BlogServiceを作成していきます

3
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
3
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?