0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 1 year has passed since last update.

windows chrome ウィンドウサイズがおかしい

Last updated at Posted at 2022-12-23

原因判明

NVIDIA Desktop Manager がダメだった。
これを無効にしたら治った。

strokeit は、 startup フォルダに登録するのではなく、タスクスケジューラーで自動起動すること。管理者権限はオフで。(オンにすると挙動がおかしくなる。)

以下メモ。。。

なぜかchromeのサイズがおかしい。
ctrl + n で新しいウィンドウを開くと小さいサイズでしか開かない。

解決方法

・chromeを管理者権限で常に開く
・strokeit(マウスジェスチャー)を管理者権限で開く (タスクスケジューラー登録)
でできた。管理者権限でマウスジェスチャを開いて置かないとchrome上で動かない

これで一応できるけど、uwscが聞かないので

ショートカットアイコンを右クリックプロパティ

C:\Users\[your]\AppData\Local\Google\Chrome\Application\chrome.exe --window-size=1200,1920 --window-position=-1200,0

で解決?

トライしたがダメだった方法

・preferences の設定を変更する

中身が空で設定されていないので、変更する余地もない。

windowresizer

まるでダメ

ショートカットプログラムにサイズを指定

"C:\Program Files\Google\Chrome\Application\chrome.exe" --window-position=150,10 --window-size=1190,880

ctrn + n で開くわけなので、解決にならない。

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?