1
2

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

conoha gmail メールアドレス追加

Last updated at Posted at 2019-03-11

conohaのメールサーバーを使って

・独自ドメインメールアドレス info@hoge.com に来たメール を gmailへ転送
・gmail で info@hoge.com へ送信できるようにする

DNS設定に多少時間かかるかも。

1 メールサーバーの情報を見て情報をメモ

1.png

2 DKIMも 有効にし、 DNSレコードをメモ

2.png

3.png

3 上記の情報をDNSにそれぞれ登録

2つのレコードを下記のように作成する必要があります。
1つ目: タイプは「MX」、値は「MXレコード設定値」
2つ目: タイプは「TXT」、値は「SPFレコード設定値」
DKIMは TXT

4.png

4 転送設定

yahoo と gmail 両方に転送しておく。
でないと自分の場合はなぜか届かないので。

また、このSMTPサーバーもメモっておく。

5.png

gmail

設定 > インポート > 他のメールアドレスを追加をクリック

6.png

これでメールが届くようになる。

1
2
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
2

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?