LoginSignup
14
16

More than 1 year has passed since last update.

conohaたんに質問しまくってみた

Last updated at Posted at 2018-01-23

conohaには色々問い合わせているんでまとめてみた。
conohaは好きだし、GMOグループも株大量に持ってるから応援したいんだよね。

DNS切り替え編

ムームードメインでネームサーバーを conoha (ns-a1.conoha.io) に設定済み。

conohaのコントロールパネルの設定
現在は 163.xxx.xxx.xxx で利用。
150.xxx.xxx.xxx にしたら自動でサーバーだけ切り替わるか?

→ 2,3時間で自動で切り替わる。
(ムームードメインのネームサーバーをいじる必要は無い)

おいまじかよ編

気づいたらROOTログインできるようにsshd変更されてるんだけど?
バックアップ復元で sshd.conf の内容が初期化される。。。

お問い合わせの件につきまして、サーバー再構築の仕組み上
sshdの設定が変更となります。

こちらの仕様につきましては、大変恐縮ではございますが
変更は難しいものとなります。

sshd root ログインを禁止にするには

sudo -s して、
vim /etc/ssh/sshd_config して以下の行を書き換え


PermitRootLogin no

で、再起動
systemctl restart sshd

障害情報消えてるんだけど?

一定期間経過したらサイト上から見れないようになります。

オブジェクトストレージ編

オブジェクトストレージって、 1契約で 100万なのか、 1コンテナで 100万なのかどっちなん?

1コンテナあたり100万オブジェクトまでとなります。
よって、 100コンテナ作れば 1億までいけます。

スケールアップ、ダウン編

何分位で終わるの?

プラン変更につきましては対象のVPSのディスク利用状況などにより所要時間が変わる可能性がございますが、基本的には10分程度、お時間を要しても1時間程度のものとなります。

ただ、ネットでは障害などで半日かかったとかいう情報もあるので、
プラン変更するまえにバックアップ取ったほうがいいですね。

バックアップ編

・バックアップ、centosの容量とちゃいますやん。めっちゃ多いですやん。

お客様のVPS内に小さいファイルしか無い場合は、下記のコマンドを実施していただいた後でイメージ保存することで、小さいファイルとしてイメージ保存する
ことが可能です。


dd if=/dev/zero of=/data/zero.tmp bs=1M count=10240
rm /data/zero.tmp

※「zero.tmp」はお客様の構築内容によっては異なる場合がございます。
 データを多く保持していた領域をご指定ください

・バックアップ、特にエラー出ないけどできないのですが

容量てんこもりになってませんか?
不要なバックアップは削除して下さい。

・自動バックアップは現在の 50GBの容量 を切迫しないか?

自動バックアップは手動のイメージ保存容量とは別領域と
なりますので、ご安心ください。

・申込みと同時に1度、バックアップを取得するの?

お申し込みから一週間以内(ランダム)に自動的に取得され、
以降は同じ曜日に取得されるようになります。

・サーバーは止まらないか?(申込時、バックアップ時とも)

自動バックアップの際はVPSの停止は伴いません。

・手動でバックアップ (イメージを保存ボタン) グレーアウトしているが、サーバーを止めないと手動の場合は取得できないのか

手動で取得いただく際は、VPSを停止する必要がございます。

・バックアップ月額で申し込み、バックアップ取得後、バックアップ月額を解約してもバックアップは残るか?

バックアップオプションおよび該当のVPSを削除した場合、
取得済みの自動バックアップも削除されます。

・取得したバックアップをテンプレートにできるか

取得したバックアップを手動イメージに複製することが可能です。
自動バックアップを取得したVPSであれば再構築の際に自動バックアップ
で取得したイメージを選択することも可能です。

※注意※
512MBプランでは自動バックアップはございません。
512MBプラン以外のプランで保存したイメージを512MBプランに
展開はできません。

ランダムに取得ということですが、取得されたかどうかはどこを確認すれば良いでしょうか。

自動バックアップが取得されると、コントロールパネルの「イメージ」から
「イメージリスト」の自動バックアップにリストが表示されます。

バックアップオプションを消しても、残したい場合はどうすればいいでしょうか?

標準でイメージ保存領域が50GBがございます。
自動バックアップで保存されたイメージをイメージ保存領域に
保存いただくことによりバックアップを削除しても保存しておく
ことが可能です。

例えば、vpsAを借りて、それのバックアップを自動取得。
さらにvpsBを借りてvpsBに復元。

上記の方法でイメージ保存領域に保存いただければバックアップ元の
VPS以外でもご利用いただくことが可能となります。

アプリケーションDB編

DBは普通にvpsを借りて立てたほうが良い。
速度が4倍ほど 遅い。激重。

文字コードどうなの?

utf8mb4系の文字コードはご利用可能。

・DBに負荷がかかった場合、負荷対策は御社でしてもらえるか?
ロードバランサーとか。

アプリケーションサーバーのDBサーバーにつきましては共用型の
サービスとなっております。

冗長化された構成で提供をしておりますが、他のお客様の
ご運用状況によっては一時的な負荷が発生し遅延等の影響を
受ける可能性がございます。

・容量が選べるが、容量追加時はDBを止める必要があるか?

容量追加時に停止はされません。

・メモリはどうなっていますか?追加できますか?

上記の通り共用の環境となっておりますのでメモリの追加等は
行えません。

・バックアップを復元する時、phpmyadminからの復元のみになりますか?

弊社にて用意しております自動バックアップオプションにつきましては
ConoHaのコントロールパネル内にて操作していただき復元するように
なります。

チャットサポートでは、コマンドラインからの復元もできると言ってた。
しかし、サポート外ということ。

・レプリケーションができないみたいですが、どれくらいのレコード数やアクセス数まで耐えられるのでしょうか?

仕組み上お客様にてレプリケーションは行えないようになっておりますが、
アプリケーションサーバーのDBサーバーにつきましては共用サーバーと
なっており弊社にて冗長化構成にて構築しております。

・sshでログインして、バックアップ復元、設定、できますか?

上記のように共用サーバーとなっておりお客様自身での詳細な
操作は行えないものとなります。

お客様自身での設定やバックアップの管理などを行う場合は
VPSにてお客様自身で構築の上ご運用していただくようになります。

SSD拡張

50GBから250GBにする方法教えて

CentOS7.3以降のイメージではLVMではなく
ext4ファイルシステムとなっており手順が異なるものとなります。
自分で調べてね。

セキュリティ WAF 編

DDOS攻撃で追い出されたって人のブログたまに見ますけど、DDOS攻撃でも防げますか?

WAFにおきましてDDoS攻撃の対策としても有効であると判断しておりますが、100%防ぐことを保証するものではございません。

14
16
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
14
16