1
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

Hyper-Vを使ったdocker-machineのネットワークのためのNAT

Posted at

WindowsNATが作れない人向け

記事が長くなるため、Dockerホストのネットワークの設定は別記事でまとめます。
Windows10からPowerShell上でWindowsNATと呼ぼれるNATを作成できるため、本記事は、WindowsNATが作れない(もしくは何らかの理由でうまく動かない)人向けとしています。
また、WindowsNATは一つしか作れないため、複数のNATが欲しい時に良いかもしれません。
本記事では、NATとしてソフトイーサのSecureNATを利用します。
この記事でNATを構成すると、以下のような構成になります。
図1.png

行う流れ

  1. SoftetherVPN(サーバとクライアント)をインストール
  2. 仮想HUBを作る
  3. 仮想HUBにSecureNATを作る
  4. SoftEtherVPNの仮想NICを作りIPを静的に決める
  5. 仮想HUBにSoftEtherVPNの仮想NICを繋ぐ
  6. Hyper-Vマネージャから仮想スイッチを作る。

1. SoftEtherVPN(サーバとクライアント)をインストール

使用する端末ではSoftEtherVPNのサーバとクライアント両方とも入れます。
特に気をつけるところもないため、普通にインストールしてください。

2. 仮想HUBを作る

SoftEtherVPNで仮想HUBを作ります。図ではSecureNATがホストOSのNICとブリッジと書いてありますが、実際はこの仮想HUBがブリッジしています。

3. 仮想HUBにSecureNATを作る

SecureNATを有効にします。DHCPを有効にするかどうかは好みで。
私は払い出しするIPを一つにしてDHCPで実質固定IPにしています。
そして、任意のネットワークにつながっているNICと仮想HUBをブリッジします。
無線LANのNICの場合そのままではブリッジできないため、ここを見てconfigを設定します。ShowAllInterfacesとNoPromiscuousModeをtrueにします。
また、複数のパソコンが存在する場合、アクセスリストでSSDPとLLMNRパケット(どちらもUDPでポートはそれぞれ1900と5355)を破棄するようにしておくと良いです。
これは仮想HUBのIPアドレステーブルが溢れないようにするためです。

4. SoftEtherVPNの仮想NICを作る

SoftEtherVPNで仮想NICを作りましょう。

5. 仮想HUBにSoftEtherVPNの仮想NICを繋ぎ、IPを静的に割り振る

4.で作ったNICを仮想HUBにつなぎます。この仮想NICはIPを静的に割り振ります。DockerホストのNICに実質固定のIPを振らない場合はDHCPで取得しても良いです。

6.Hyper-Vマネージャから仮想スイッチを作る。

Hyper-Vマネージャから仮想スイッチを作ります。この仮想スイッチは種類は外部ネットワークに設定し、接続先は先程作った仮想NICにします。そして、管理オペレーティングシステムに~のチェックボックスをつけます。

ここまでで、Dockerのネットワーク以外のネットワークが作成できました。続きます。

1
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?