LoginSignup
0
0

EC2(WindowsServer)初回接続について

Last updated at Posted at 2024-04-03

概要

EC2(WindowsServer)を新規作成後、そのサーバにログインする方法

前提

EC2(WindowsServer)が作成済みであること。

目次

  • リモートデスクトップ接続をする場合
  • SSM セッションマネージャ接続する場合

リモートデスクトップ接続をする場合

Windowsログイン用情報取得

1.AWSマネジメントコンソールにログイン → [EC2]コンソール画面表示する。
image.png

2.作成したサーバ名の左の☑を入れて、[アクション▼] → [セキュリティ▶]
→[Windowsパスワードを取得]を選択する。
image.png

3.[プライベートキーファイルのアップロード]をクリックし、作成したサーバの秘密鍵(プライベートキー)を選択 → [開く] → [パスワードを復号化]をクリックする。
image.png

image.png

4.[Username]と[パスワード]に記載されている情報を、任意のテキストにコピーして保存 → [OK]をクリックする。

リモートデスクトップ接続

5.ローカルで[Windowsキー]+[R]を押して、[ファイル名を指定して実行]で[mstsc]と入力 → [OK]をクリックする。
image.png

6.[コンピューター(C):]:[作成したサーバのパブリックIPアドレス]を入力 → [接続]をクリックする。
image.png

7.[ユーザ名]と[パスワード]に、手順4で任意のテキストに保存した情報をコピーして入力 → [OK] → [はい]をクリックする。
image.png

SSM セッションマネージャ接続する場合

SSM QuickStart作成

1.AWSマネジメントコンソールにログイン → [EC2]コンソール画面表示する。
2.作成したサーバ名の左の☑を入れて、[接続]をクリックする。
image.png

3.[セッションマネージャー]タブを選択し、[Quickstart]を選択する。
4.デフォルトのまま、[作成]をクリックする。
5.作成したサーバのIAMロールにSSMのロールがアタッチされていることを確認する。

サーバにログインし、SSM Agent再起動

1.作成したサーバにリモートデスクトップ接続をする。
2.[Ctrl]+[Shift]+[Esc]を同時に押して、タスクマネージャを開く
3.[Service]タブを選択し、[AmazonSSMAgent]を右クリックし、[Restart]を選択する。
image.png

4.[EC2]コンソール画面表示する。
5.作成したサーバ名の左の☑を入れて、[接続]をクリックする。
6.[セッションマネージャー]タブを選択し、[接続]をクリックする。
image.png

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0