1
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

J2complexedAdvent Calendar 2017

Day 8

JavaScriptのroutingを作ってみた

Last updated at Posted at 2017-12-07

この記事はJ2complexed Advent Calender 2017 8日目の記事です。

#はじめに

会社で婚姻届製作所出生届製作所のサービスに携わってます。
出生届製作所はドラスティックに作り直してJavaScriptをes6で書き直したりしましたが、婚姻届製作所の方はまだそこに手が付かない状態が続いてました。(ただしまだjQuery依存があるので、最終的にはこれもなくしたい)
ようやく最近になってes6へ徐々に移行できつつある中、routingが必要になったので作ってみました。

#routingを考える

シンプルに考えて**「URLのパスにマッチしたら指定の関数を実行する」**で作ります。
他にも(SPAだと特に)queryやhashでroutingしたい場合もあるでしょうが、それはまた今度の機会に。

というわけで作ってみました。

#サンプルコード

class Routing {
  constructor(map) {
    const path = location.pathname;
    if(map[path]) this[map[path]]();
  }
  indexFunction() {
    // 中略
  }
  listFunction() {
    // 中略
  }
}

こんな感じで Routing クラスを作ります。
で、実行。

new Routing({
  "/": "indexFunction",
  "/list": "listFunction"
});

keyをパスにして、valueを実行したい関数名にします。
この関数名を Routing クラスに用意します。
で、その関数の中でぐるぐるコードを書くなりすればよいです。
簡単ですねー。

1
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?