0.まえおき
この記事はある種メモ書きなので、あーこうやるんだー程度に…
1.手順
手順は以下のとおり
0.前提
brewとXcodeが入っていること。
1.gcc-6のインストール
$brew install gcc
2.CMakeインストール
3.CMakeをCommandLineで使えるようにする
sudo "/Applications/CMake.app/Contents/bin/cmake-gui" --install
4.IDEを取ってくる
30日はただ
https://www.jetbrains.com/clion/
5.実際に実行してみる
$ cd {C++プロジェクトの適当なフォルダ}
$ cmake .
$ make
$ ./{app_name}